平成28年度 指名停止
(*)木更津市入札参加資格者指名停止措置要領
登録番号 | 業者名 | 代表者名 | 指名停止期間 | 適用条項(*) | 処分理由 |
---|---|---|---|---|---|
104282 | 日本電気(株) | 新野 隆 |
平成28年 8月9日から 平成28年11月8日まで (3箇月) |
第2条第1項 別表第2の4 第4条第3項 |
左記業者は、東京電力が行った特定の電力保安通信用機器の調達において、独占禁止法第3条の規定に違反する行為を行っていたとして、平成28年7月12日に公正取引委員会から、違反業者として認定された。 |
104479 | 富士通(株) | 田中 達也 | 左記業者は、東京電力が行った特定の電力保安通信用機器の調達において、独占禁止法第3条の規定に違反する行為を行っていたとして、平成28年7月12日に公正取引委員会から、違反業者として認定され、排除措置命令及び課徴金納付命令を受けた。 | ||
103433 | 奥村組土木興業(株) | 奥村 安正 |
平成28年10月18日から 平成29年 4月17日まで (6箇月) |
第2条第1項 別表第2の4 |
左記業者は、東日本高速道路株式会社東北支社が発注する東日本大震災に係る舗装災害復旧工事の談合事件において、独占禁止法第3条(不当な取引制限の禁止)の規定に違反する行為を行っていたとして、平成28年9月6日、公正取引委員会から違反業者として認定され、排除措置命令を受けた。 |
104130 | 大有建設(株) | 川中 喜雄 | |||
104475 | 福田道路(株) | 河江 芳久 | |||
103471 | 鹿島道路(株) | 増永 修平 |
平成28年10月18日から 平成29年 1月17日まで (3箇月) |
第2条第1項 別表第2の4 第4条第3項 |
|
103705 | 世紀東急工業(株) | 佐藤 俊昭 | |||
104539 | 前田道路(株) | 今枝 良三 |
平成28年11月8日から 平成29年 5月7日まで (6箇月) |
第2条第1項 別表第2の4 |
左記業者は、東日本高速道路株式会社関東支社が発注する東日本大震災に係る舗装災害復旧工事の談合事件において、独占禁止法第3条(不当な取引制限の禁止)の規定に違反する行為を行っていたとして、平成28年9月21日、公正取引委員会から違反業者として認定され、排除措置命令を受けた。 |
103981 | 東亜道路工業(株) | 新谷 章 | |||
104302 | 日本道路(株) | 山口 宣男 |
第2条第1項 別表第2の4 第4条第3項 第5条第2号 |
||
103471 | 鹿島道路(株) | 増永修平 |
平成28年11月8日から 平成29年 2月7日まで (3箇月) |
第2条第1項 別表第2の4 第4条第3項 |
|
103335 | 大林道路(株) | 長谷川 仁 | |||
103705 | 世紀東急工業(株) | 佐藤 俊昭 | |||
104037 | 東亜建設工業(株) | 秋山 優樹 |
平成29年1月17日から 平成29年5月16日まで (4箇月) |
第2条第1項 別表第2第2号ハ 第4条第2項 第2号 |
左記業者の社員は、耐震構造に関する大阪大学との共同研究に便宜をはかった見返りに、大阪大大学院工学研究科教授に数回にわたり現金を渡したとして、平成28年11月15日に大阪府警に贈賄容疑で逮捕された。 |
104077 | 飛島建設(株) | 伊藤 寛治 |
平成29年1月17日から 平成29年3月16日まで (2箇月) |
第2条第1項 別表第2第2号ハ |
|
103423 | 開成工業(株) | 鬼塚 善嗣 |
平成29年1月17日から 平成29年7月16日まで (6箇月) |
第2条第1項 別表第2第2号ロ 第2条第1項 別表第2第6号 第4条第1項 |
左記業者の元東北営業所長は、農林水産省東北農政局が発注した水門復旧工事において、入札情報を得る見返りに、同局職員を複数回にわたり接待したとして、平成28年11月28日に贈賄の容疑で山形県警に逮捕され、平成28年12月19日に山形地方検察庁に起訴された。 |
104415 | (株)富士通ゼネラル | 斎藤 悦郎 |
平成29年3月8日から 平成30年3月7日まで(12箇月間) |
第2条第1項別表第2第3号 |
左記業者は、全国の市町村等が発注する消防救急デジタル無線機器にかかる談合事件において、独占禁止法第3条(不当な取引制限の禁止)の規定に違反する行為を行っていたとして、平成29年2月2日に公正取引委員会から違反業者として認定され、排除措置命令等を受けた。 |
104282 | 日本電気(株) | 新野 隆 |
平成29年3月8日から 平成29年9月7日まで (6箇月間) |
第2条第1項別表第2第3号 第4条第3項 |
|
103428 | 沖電気工業(株) | 鎌上 信也 | |||
104291 | 日本無線(株) | 荒 健次 |
平成29年3月8日から 平成29年6月7日まで (3箇月間) |
第2条第1項別表第2第第4号 第4条第3項 |
|
104373 | (株)日立国際電気 | 佐久間 嘉一郎 | |||
104282 | 日本電気(株) | 新野 隆 |
平成29年3月8日から 平成29年6月7日まで (3箇月間) |
第2条第1項別表第2第4号 第4条第3項 |
左記業者は、中部電力株式会社が発注する特定ハイブリッド光通信装置及び特定伝送路用装置の納入にかかる談合事件において、独占禁止法第3条(不当な取引制限の禁止)の規定に違反する行為を行っていたとして、平成29年2月15日、公正取引委員会から違反業者として認定された。 |
104479 | 富士通(株) | 田中 達也 |
|||
174446 | 渡辺パイプ(株) | 渡辺 元 |
平成29年3月8日から 平成29年9月7日まで (6箇月間) |
第2条第1項別表第2第4号 | 左記業者は、地方公共団体等が、宮城県又は福島県の区域を施工場所として発注する施設園芸用施設の建設工事にかかる談合事件において、独占禁止法第3条(不当な取引制限の禁止)の規定に違反する行為を行っていたとして、平成29年2月16日、公正取引委員会から違反業者として認定され、排除措置命令等を受けた。 |
105263 | 興和建設(株) | 渡邉 愼司 |
平成29年3月24日から平成29年4月6日まで (2週間) |
第2条第1項別表第1第7号 | 左記業者は、本市発注の「祇園小学校擁壁改修工事(その1)」において、運転中の車両系建設機械に接触することにより負傷する事故を発生させた。 このことは、工事の契約の相手方として不適当であると認められるので、指名停止する。 |
関連規程
