市有地の活用に向けたサウンディング型市場調査(結果の概要)
市有地活用に向けて民間事業者等の皆さまとの「対話」を実施しました(結果の概要)
木更津市大和一丁目土地(駐車場跡地)について、活用アイデアを調査する「対話」を実施しました。
民間事業者との「対話」では、2事業者から活用アイデアをいただきましたので、結果概要を公表します
結果概要
市有地活用に向けて民間事業者等の皆さまとの「対話」を実施します(終了しました)
木更津市では、木更津市大和一丁目土地(駐車場跡地)を効果的に活用するためにサウンディング型市場調査を行います。
民間事業者の皆様に、市有地の活用についてのご意見、ご提案をお聞きする「対話」を行います。
※サウンディング型市場調査とは、市有地の活用方法を民間事業者等の皆様から広くご意見、ご提案をいただく「対話」を通じて調査をすることです。
実施スケジュール
内 容 | 日 程 |
対話の参加受付 | 平成30年2月1日(木曜日)から平成30年2月9日(金曜日) |
対話の実施 | 平成30年2月13日(火曜日)から平成30年2月19日(月曜日) |
対話の参加受付
エントリーシートに必要事項を記入していただき、Eメール(kanzai@city.kisarazu.lg.jp)にてご提出ください。
対象地の情報
所在 |
木更津市大和一丁目6番1(宅地) |
土地の地勢 |
本件土地は平坦地である。 本件土地は、西・北・東側を市道舗装道路に接道し、当該道路より約0.4m高い土地である。 本件土地は、南側に隣接する駐車場と概ねフラットである。 |
土地面積 |
実測面積 :1,697.56平方メートル 登記簿面積:1,698.95平方メートル |
土地現況 | 駐車場 |
都市計画制限 | 市街化区域 |
用途地域 | 商業地域(建ぺい率:80%、容積率:400%) |
防火指定 | 準防火地域 |
都市計画施設等 の区域内外 |
外 |
地区計画 | 無 |
その他法令上の 制限 |
駐車場整備地区 |
位置図面 | 実施要領参照 |
提案内容
大和一丁目の駐車場跡地の有効活用の検討にあたっては、地域の活性化に資するアイディアを求めています。アイディアをお聞かせください。
サウンディング型市場調査
・1社30分以内でお願いします。
・市の対応者は、5名程度を予定しています。
・当日の進行を効率的に行うため、可能な範囲で結構ですので、説明資料をご用意ください。
留意事項
(1)対象者
参加することができる事業者は、法人または法人のグループとします。
(2)費用
参加に要する費用は、参加企業等の負担とします。
(3)追加対話への協力
必要に応じて追加の対話を行うことがありますので、ご協力をお願いします。
(4)実施結果の公表
・対話の実施結果については、概要を市ホームページで公表します。
・参加企業等の名称は、公表しません。
実施要領・様式等
