火災予防
- 二酸化炭素消火設備に係る法令が改正されました
- スマートウォッチの充電をするときには、こんなところにもご注意を!
- 建築確認申請に伴う消防同意
- 防災ジュニアハイスクールを開催しています。
- 住宅防火 いのちを守る 10のポイント
- 令和5年度防火・防災管理に係る講習の実施のお知らせ
- 郵送による消防用設備等の点検結果報告の届出について
- 二酸化炭素消火設備が作動し人命が失われました。
- 地震火災~あなたの命を守るために出来る事~
- 台風に伴う通電火災対策を徹底してください!
- 福島県郡山市で発生した爆発事故を踏まえた飲食店に係る注意喚起
- 在宅酸素療法時の火気の取扱いにご注意ください
- ガソリン容器による詰め替え販売時の確認について法制化されました!(令和2年2月1日施行)
- 令和4年木更津市火災統計の発表
- 木更津市防火基準適合表示制度(表示マーク)
- 木更津市火災予防条例の一部改正(平成26年7月1日施行)
- 小規模な飲食店等における防火対策
- 危険物取扱者免状、消防設備士免状の書換え・再交付
- 住宅用火災警報器の設置
- ガソリンの貯蔵・取扱い
- 2023年度全国統一防火標語
- 電気器具を正しく使って、電気火災を防ぎましょう!
-
消防法令違反対象物の公表制度
木更津市火災予防条例の一部が改正され、令和2年4月1日から消防法令違反のある建物をホームページに公表する制度を開始しました。 - 消防法に基づく命令の公示