「羽田空港の機能強化」に関する市民相談会

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1004470  更新日 令和1年5月8日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催事・イベント

 国では、2020年の東京オリンピック・パラリンピックの円滑な開催や、国際競争力の強化などの観点から、羽田空港の発着枠の拡大を計画しています。

 このため、現行の飛行ルートの運用方法に加え、現在検討中の機能強化策や騒音軽減策等についての市民相談会が開催されます。都合のよい時間帯に自由に来場いただき、関連情報の説明を受けられます。また、備え付けのコメントカードで意見を国土交通省に提出することもできます。

 

開催日

令和1年5月26日(日曜日)

開催時間

午後1時 から 午後5時 まで

開催場所

波岡公民館2階第1・2学習室
波岡公民館

申込み

不要

問い合わせ先

国土交通省「羽田空港のこれから」に関するご意見窓口

0570-001-160 (IP電話からは、03-5908-2420)

受付時間:平日午前9時30分~午後7時

参考

5月27日(月曜日)にも相談会があります。

<君津会場>
日時 5月27日(月曜日)午後1時~5時
場所 君津市役所1階ロビー
※予約不要でどなたでも相談可能です。

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

環境部 環境政策課
〒292-0838
千葉県木更津市潮浜3-1 (クリーンセンター内)
政策係 電話:0438-36-1442
保全係 電話:0438-36-1443
ファクス:0438-30-7322
環境部 環境政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。