令和4年度化学物質セミナー
イベントカテゴリ: 講演・講座・教室
化学物質は私たちの身近な製品中にあるものや、様々な事業活動の中で環境中に排出されているものなど、私たちの生活と様々なかたちで関わっています。
千葉県では、県民の皆さまの化学物質に関する理解を深め、事業者による化学物質の適正な管理を促進するため、化学物質に関するセミナーを実施しています。
令和4年度においても、YouTube「千葉県公式セミナーチャンネル」における動画配信により実施します。事前申し込み不要・無料でご覧いただけます。
是非ご参加ください。
- 開催期間
-
令和5年2月15日(水曜日)から令和5年2月28日(火曜日)まで
- 開催場所
-
YouTube「千葉県公式セミナーチャンネル」にて期間限定配信
- 内容
- 平常時だけでなく災害時をも考慮した化学物質管理
講師:特定非営利法人日本環境管理監査人協会 理事長 小山 富士雄氏 - 化管法(PRTR制度・SDS制度)の概要及び改正内容について
講師:経済産業省製造産業局化学物質リスク評価室 - PRTR電子届出についての新たな発信情報・ツールのご紹介
講師:独立行政法人製品評価技術基盤機構
- 平常時だけでなく災害時をも考慮した化学物質管理
- 申込み
-
不要
- 問い合わせ
-
千葉県環境生活部大気保全課大気指導班
電話番号:043-223-3802
添付ファイル
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境政策課
〒292-0838
千葉県木更津市潮浜3-1 (クリーンセンター内)
政策係 電話:0438-36-1442
保全係 電話:0438-36-1443
ファクス:0438-30-7322
環境部 環境政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。