子育てママの就労支援講座
イベントカテゴリ: 出産・子育て 講演・講座・教室 就労
講座(第1期)の振替日程について
台風15号の影響により中止しました9月11日(水曜)・12日(木曜)分の振替につきましては、以下のとおり行います。
【日程】 10月9日(水曜)・10日(木曜) 各日13時00分~15時30分
【場所】木更津市役所朝日庁舎 会議室E
------------------------------------------------------------------------------------------------
台風15号の影響により、9月11日(水曜)・12日(木曜)の開催を中止します。
13日(金曜)・18日(木曜)・19日(金曜)につきましては、現在実施予定です。
講座日程の詳細や中止分の振り替えなどにつきましては、9月11日(水曜)以降、講座参加者の方にご連絡いたします。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
日程
第1期
9月11日(水曜)※延期、12日(木曜)※延期、13日(金曜)、18日(水曜)、19日(木曜)
第2期
10月9日(水曜)、10日(木曜)、11日(金曜)、21日(月曜)、23日(水曜)
※各期とも講座内容は同じです。
- 開催期間
-
令和1年9月11日(水曜日)から令和1年9月19日(木曜日)まで
令和1年10月9日(水曜日)から令和1年10月23日(水曜日)まで各期間中の上記5日間で開催します。
- 開催時間
-
午前9時30分 から 正午 まで
午前9時00分から受付開始します。
- 開催場所
-
木更津市役所 朝日庁舎 会議室E
(朝日3-10-19 イオンタウン木更津朝日2階)
※各期とも3日目のみ、以下の場所となります。ご注意ください。
中央公民館 第2会議室
(富士見1-2-1 スパークルシティ木更津6階) - 対象
-
大人(18歳以上)、子育て中・妊娠中
木更津市内在住の子育て世帯の方 - 内容
「子育てをしながら働きたい」と考えている子育て中の女性を対象に、全5日間の日程で、「初心者向けパソコン講座」および「子育て中の女性が働きやすい地元企業のお仕事説明会」を実施します。
また、講座中は保育サービスも実施します。(原則2歳以上、要予約)
講座内容につきましては、下記のPDFファイルをご確認ください。
- 申込み締め切り日
-
令和1年9月5日(木曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
住所・氏名・電話番号・受講希望期・就職を希望する時期・保育サービスの利用の有無(原則2歳以上、利用する場合はお子様の年齢も記入)を電話・ファクスまたはEメールでお申込いただくか、下記PDFファイルの参加申込書に必要事項を書き込み、ファクスにてお申込ください。 ※キーボード入力ができない方は、申込み時にお知らせください。
申込み先
木更津市役所経済部産業振興課
電話:0438-23-8458 ファクス:0438-23-0075
E‐mail:sangyou@city.kisarazu.lg.jp
- 費用
- 無料
- 募集人数
- 各期15名(先着順)
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
経済部 産業振興課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
木更津市役所駅前庁舎 (スパークルシティ木更津8階)
商工労政係 電話:0438-23-8460
移住定住・企業立地推進係 電話:0438-23-8519
旧マリンプロジェクト推進係 電話:0438-38-6130
ファクス:0438-23-0075
経済部 産業振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。