【終了】江川総合運動場第1野球場オープニングイベント
イベントカテゴリ: 催事・イベント スポーツ
このイベントは終了しました。
たくさんのご来場ありがとうございました
天候が心配されましたが、当日は穏やかな天気でたくさんの方にご来場いただきました。
和太鼓にぎやか座の素晴らしい演奏に始まり、Eri RGのフレッシュなパフォーマンス、拓殖大学紅陵高等学校吹奏楽部の迫力ある応援演奏で会場は盛り上がりました。
「日本製鉄かずさマジック 対 日本製鉄鹿島硬式野球部」の記念試合は、最終回に日本製鉄かずさマジックが粘りで同点に追いつき、1対1の引き分けとなりました。両チームの今後の活躍に期待です!
江川総合運動場第1野球場は5月より一般利用が開始します。ぜひ新しい野球場をご利用ください。
お知らせ
4/7更新(開催判断について)
- 天候が心配されるところですが、現状ご案内どおり開催予定です。
- 今後は、当日の朝に開催有無について判断する予定です。
- 中止となる場合は、【7時30分まで】に市ホームページや市SNSでお知らせします。
マイボトルをご持参ください
ウォータースタンド株式会社様の提供で、給水スポットを設置します!
マイボトルをご持参いただき、水分補給にぜひご利用ください。
無料シャトルバスをご利用ください
施設の駐車場は南側駐車場のみです。
多くの方にご来場いただくため、乗り合いや徒歩、自転車、バスでのご来場にご協力をお願いします。
シャトルバス運行予定
- 旧市役所西側駐車場⇔江川総合運動場(所要時間約15分、10分程度の間隔で運行予定)
【始発】
旧市役所西側駐車場 8時30分発
江川総合運動場 8時50分発
【最終】
旧市役所西側駐車場 14時25分発
江川総合運動場 14時45分発
※下記時間は運休します。
旧市役所西側駐車場発 11時30分~12時45分
江川総合運動場発 11時10分~12時25分 - JR木更津駅西口(逆さ狸付近)⇔江川総合運動場(所要時間約10分)
【JR木更津駅西側駐車場発】
9時00分、9時30分
10時00分、10時30分
11時10分.11時50分
13時15分、13時45分
14時15分
【江川総合運動場発】
9時15分、9時45分
10時15分、10時55分
11時25分
13時00分、13時30分
14時00分、14時30分
※道路状況により発着時間が大幅に変更となる場合があります。予めご了承ください。
江川総合運動場内駐車場
4月8日(土曜)オープニングイベント開催!!
江川総合運動場に新・野球場が完成します!
木更津市初の硬式野球場です。
一般利用に先立ち、お披露目の場としてオープニングイベントを開催しますのでぜひお越しください。
- 開催日
-
令和5年4月8日(土曜日)
- 開催時間
-
午前9時30分 から 午後3時 まで
- 開催場所
-
木更津市営江川総合運動場第1野球場
※施設の駐車場は限りがあります。
多くの方にご来場いただくため、乗り合いや徒歩、自転車、バスでのご来場にご協力をお願いします(JR木更津駅西口 逆さ狸付近、旧市役所西側駐車場より無料シャトルバスを運行)。
O-ENCE SPORTS FIELD(江川総合運動場) - 内容
9時30分~
オープニングセレモニーテープカットや始球式などを行います。
10時45分~
記念試合 「日本製鉄かずさマジック 対 日本製鉄鹿島硬式野球部」地域密着型の広域チーム「日本製鉄かずさマジック」と、企業チーム「日本製鉄鹿島硬式野球部」の一戦。
両チームともに昨年の都市対抗野球大会本戦に出場した実力あるチームです。
今シーズンを占う真剣勝負を新野球場で繰り広げます!- 申込み
-
不要
- 費用
- 無料
- 持ち物
- 飲み物、軽食、ごみ袋
※会場内では飲食物の販売はございません。
持参し食事をすることは可能ですが、ごみはお持ち帰りください。
パフォーマンスで会場を盛り上げます!



関連情報
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康こども部 スポーツ振興課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
管理調整係 電話:0438-23-5319
スポーツ推進係 電話:0438-23-5328
ファクス:0438-25-3991
健康こども部 スポーツ振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。