【終了】江川総合運動場サッカー場オープニングイベント

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1011462  更新日 令和5年8月23日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: スポーツ

ご来場ありがとうございました!

ご来場ありがとうございました

拓殖大学紅陵高等学校吹奏楽部によるWELCOME演奏に始まり、エスコートキッズが大活躍のオープニングセレモニー、ファーストシュートセレモニーが執り行われました。
年齢・性別様々の選手で構成されるエキシビションマッチは、特別ゲストにサッカー界のレジェンド、北澤 豪さんをお迎えし、見応えたっぷりの試合となりました。
AC Milan BBee千葉さんによる「アンプティサッカー」のデモンストレーションと体験会。実際に見て、やってみて、とても運動量の多いスポーツであることが実感いただけたと思います。
サッカー教室では、小学生の皆さんが先生のアドバイスに耳を傾け、一生懸命取り組んでいる姿が印象的でした。
バブルサッカーやサッカーナインなども楽しんでいただけました。
暑い中での開催となりましたが、ウォータースタンド株式会社さん提供の冷たいお水もあり、無事に終了いたしました。ご来場ありがとうございました。
江川総合運動場サッカー場は9月より一般利用が開始します。ぜひ新しいサッカー場をご利用ください。

【お知らせ】当日のイベント詳細

特別ゲストは北澤 豪さん!

北澤 豪

特別ゲストとして、サッカー元日本代表、日本サッカー協会参与、日本障がい者サッカー連盟会長の北澤 豪さんをお迎えします。

午前10時30分より、オープニングイベント限定・スペシャルメンバーによる【エキシビションマッチ】を盛り上げていただく予定です。

北澤 豪さん プロフィール
https://www.sankeipro.co.jp/talent/profile/kitazawa-tsuyoshi/

アンプティサッカーのデモンストレーション&体験会を行います

JAFA

アンプティサッカーチーム「AC Milan BBee千葉」より3選手をお迎えし、デモンストレーションを行います。
ダイナミックなプレーをお楽しみください!

・根本 大悟(ねもと だいご)選手
・久光 直美(ひさみつ なおみ)選手
・金井 隆義(かない たかよし)選手

デモンストレーション終了後は、アンプティサッカーの体験会を開催します。

アンプティサッカーとは

主に上肢又は下肢の切断障がいを持った人のサッカーです。
日常の生活やリハビリ医療目的で使用しているクラッチで競技を行うため、足に障がいを持つ人々にとって最も気楽に楽しめるスポーツと言われています。
日本アンプティサッカー協会では国内の競技者を拡大し、各地域でのチーム作りを行ない、現在では国内各地に11のクラブチーム約100名の選手たちが活動しています。

日本アンプティサッカー協会 SNSアカウント

X(旧Twitter)
https://twitter.com/jamputees

Instagram
https://instagram.com/amputee_football_jafa?igshid=MjEwN2IyYWYwYw==

Facebook
https://www.facebook.com/JapanAmputeeFootball

吹奏楽&ダンスパフォーマンスもお楽しみに!

開場~ 「拓殖大学紅陵高校吹奏楽部」演奏

午前10時00分~ 「木更津エンターテイメントダンススクール エボリューション」ダンスパフォーマンス

拓殖大学紅陵高校吹奏楽部

野球応援、イベント出演、吹奏楽コンクール、マーチングなど幅広く活躍しています。
全ての演奏活動に全力で取り組む「全力質奏」がポリシーです。
「元気になる」演奏を届けていただきます。

X(旧Twitter)
https://twitter.com/KORYO_brassband

木更津エンターテイメントダンススクール エボリューション

ジャンルにとらわれず、エンターテイメント性を重視したマルチなダンスパフォーマンスが魅力です。
力強く、躍動感あるダンスをお楽しみください。

ホームページ
https://evolution-555.jimdo.com

マイボトルをご持参ください

ウォータースタンド

ウォータースタンド株式会社様の提供で、給水スポットを設置します!
マイボトルをご持参いただき、水分補給にぜひご利用ください。

会場までのアクセス

アクセス
※来場者駐車場は、運動場南側の「第二野球場駐車場」・「南側駐車場」です。

シャトルバス運行予定

開催日

令和5年8月20日(日曜日)

※荒天中止

開催時間

午前9時20分 から 午後2時 まで

(予定)

開催場所

O-ENCE SPORTS FIELD(市営江川総合運動場) サッカー場(江川959-1)

※施設の駐車場には限りがあります。
多くの方にご来場いただくため、乗り合いや徒歩、自転車、バスでのご来場にご協力をお願いします。(旧市役所西側駐車場より無料シャトルバスを運行)

対象

乳児・未就学児、小学生、中学生・高校生、大人(18歳以上)、高齢者

内容

スケジュール(予定)

8時50分

開場

9時20分

「拓殖大学紅陵高校]吹奏楽部」演奏
オープニングセレモニー(テープカット、ファーストシュートセレモニーなど)

10時00分

「エボリューション」ダンスパフォーマンス

10時30分

エキシビションマッチ
「アンプティサッカー」デモンストレーション
リフティング大会・パス大会

12時00分

サッカー教室 ※申込は締め切りました
アンプティサッカー体験会
サッカーナイン
サッカーボウリング
バブルサッカー

申込み

一部必要

入場自由・参加無料

先着でご来場の皆さんに「オリジナル・ボトルインクーラータオル」をプレゼント!

「サッカー教室」のみ事前申込が必要です。

申し込みは締め切りました

時間

12時00分~(11時45分までにサッカー場に入場してください)

対象

サッカーに興味のある小学生(保護者の参加も可能です)

定員

小学生30名

内容

サッカーの基本的な動作が学べます

申込期間

8月5日(土曜)午前9時より受付開始

持ち物

  • 飲み物
  • 運動靴(スパイクはご遠慮ください)
  • 赤白帽子
ゲスト

北澤 豪 氏

サッカー元日本代表、日本サッカー協会参与、日本障がい者サッカー連盟会長

費用
無料
持ち物

飲み物、軽食、ごみ袋

※会場内での飲食物の販売はございません。持参し食事をすることは可能ですが、ごみはお持ち帰りください。

※大変な暑さが予想されますので、スポーツドリンクのご持参など、各自十分な熱中症対策を行ってください。

注意事項
  • サッカー場への入場は、人工芝保護のため運動靴のみとなります。
    ヒールやかかとの尖った靴での入場はできません。
  • 荒天により中止する場合は木更津市のホームページやSNSなどで告知します。
  • イベント中に撮影した写真、映像は市のホームページや広報紙、SNSで使用する場合があります。
    また、報道機関による取材が入る可能性があります。

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

健康こども部 スポーツ振興課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
管理調整係 電話:0438-23-5319
スポーツ推進係 電話:0438-23-5328
ファクス:0438-25-3991
健康こども部 スポーツ振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。