事業者向け補助金・支援金・奨励金情報
木更津市
新規創業または新店舗を開業したい
- 中心市街地にある、登録された空き店舗を改装して新店舗を開業する際、改装費用の1/2、みなと口の場合 最大100万円(太田山口の場合 最大50万円)を補助します。
工場や研究施設など大きな施設を作りたい
新商品の開発など新事業に取り組みたい
- 中小企業等経営強化法に規定する経営革新計画の承認を受けた市内の中小企業者及び組合等に対し、5万円の奨励金を交付しています。
退職金事業を準備したい
- 「勤労者退職金共済機構」又は「特定退職金共済団体」と一般の中小企業退職金共済契約又は特定退職金共済契約を締結した市内中小企業者に対して、共済契約締結後1年間支払った掛金の額又は契約変更後1年間支払った掛金の増額分の10%以内を補助します。
- 1退職金受給者の掛金額の補助対象経費上限は96,000円です。(補助金上限額は9,600円)
千葉県
商工会議所地区、商工会地区
- 経営計画に基づいて実施する販路開拓等の取り組みに対し、50万円~最大250万円の補助金(補助率2/3)が出ます。
- 小規模事業者が対象です。
その他支援
- J-Net21【独立行政法人 中小企業基盤整備機構】(外部リンク)
- 中小企業向け補助金・総合支援サイト【経済産業省・ミラサポplus】(外部リンク)
- 事業主の方のための雇用関係助成金【厚生労働省】(外部リンク)
関係リンク
- 経済産業省(外部リンク)
- 厚生労働省(外部リンク)
- 金融庁(外部リンク)
- 中小企業庁(外部リンク)
- 中小企業基盤整備機構(外部リンク)
- 千葉労働局(外部リンク)
- 日本政策金融公庫(外部リンク)
- 千葉県信用保証協会(外部リンク)
- 日本貿易振興機構(ジェトロ)(外部リンク)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
経済部 産業振興課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
木更津市役所駅前庁舎 (スパークルシティ木更津8階)
商工労政係 電話:0438-23-8460
移住定住・企業立地推進係 電話:0438-23-8519
ファクス:0438-23-0075
経済部 産業振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。