設備投資やマネジメントの見直しで事業の生産性を向上!経営力向上計画

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1011618  更新日 令和5年6月21日

印刷大きな文字で印刷

経営力向上計画とは?

 人材育成、コスト管理等のマネジメントの向上や、設備投資等により、事業者の生産性を向上させるための計画です。
 事業分野ごとの担当省庁に事業分野別指針等に沿って策定した計画を提出し、認定を受けます。

 認定を受けた中小企業は、税制措置や金融支援、補助金の加点などの支援策が受けられます。
 設備投資額の10%を法人税から控除又は即時償却が可能であるため、非常に効果的な節税制度です。

 また、事業計画策定の入り口としても大変有効な制度であるため、事業の見直しにも役立ちます。

 詳細については以下の中小企業庁のホームページをご確認ください。

計画作成のサポート

 認定支援機関である木更津商工会議所または木更津市富来田商工会で計画策定から申請まで支援可能です。
 ぜひご利用ください。

※富来田地区以外の市内事業者
木更津商工会議所 中小企業相談所 電話:0438-37-8700

※富来田地区の事業者
木更津市富来田商工会 電話:0438-53-4141

トピックス

木更津商工会議所が中小機構の中小企業向け支援情報サイトJ-Net21に掲載されました!

 計画作成のサポートを行っている木更津商工会議所は、わずか5年ほどの間に100社近い小規模事業者の計画の認定を結びつけ、関東経済産業局が管轄する1都10県の支援機関や商工団体が手掛けた事例では、飛び抜けて多い策定支援件数となっており、関東経済産業局・中小機構から取材を受けました。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

経済部 産業振興課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
木更津市役所駅前庁舎 (スパークルシティ木更津8階)
商工労政係 電話:0438-23-8460
移住定住・企業立地推進係 電話:0438-23-8519
ファクス:0438-23-0075
経済部 産業振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。