木更津市「道の駅」整備事業を実施する事業者の募集
事業の概要
木更津市(以下「市」という。)は、東京湾アクアラインや東関東自動車道館山線、首都圏中央連絡自動車道(以下「圏央道」という。)の高規格幹線道路が結節し、市内に4つのインターチェンジを有する高い交通利便性と、沿岸部に広がる東京湾最大の自然干潟や、内陸部には万葉集にも登場する美しい景観の上総丘陵等、豊かな自然環境を有しています。
こうした地理的特性を最大限活かし、圏央道木更津東インターチェンジ周辺において、農業振興や観光振興等、地域の活性化に貢献する新たな交流拠点として、市初となる「道の駅」の整備に向けた取組を進めています。
本事業は、長期間にわたり効率的・効果的なサービスを提供するため、施設に係る設計、建設、維持管理・運営業務の各業務を一括して民間事業者等に委託する、いわゆるDBO(Design Build Operate)方式により実施することとし、事業者の募集及び選定は、事業者の有する能力、ノウハウを総合的に評価する「公募型プロポーザル方式」を採用します。
この度、本事業を実施する事業者の募集及び選定に向けて、募集要項、業務要求水準書、審査基準書を公表します。
公表資料
-
募集要項 (PDF 554.5KB)
-
業務要求水準書 (PDF 1.4MB)
-
業務要求水準書添付資料1(敷地現況図) (PDF 85.7KB)
-
業務要求水準書添付資料2-1(地質調査結果その1) (PDF 28.1KB)
-
業務要求水準書添付資料2-2(地質調査結果その2) (PDF 3.0MB)
-
業務要求水準書添付資料2-3(地質調査結果その3) (PDF 1.3MB)
-
業務要求水準書添付資料3(車両出入口整備予定図) (PDF 87.1KB)
-
業務要求水準書添付資料4-1(土地利用及び施設配置イメージ) (PDF 102.4KB)
-
業務要求水準書添付資料4-2(土地利用及び施設配置イメージ) (PDF 68.9KB)
-
審査基準書 (PDF 429.8KB)
記載要領
様式集
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
経済部 農林水産課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
木更津市役所駅前庁舎 (スパークルシティ木更津8階)
農林振興係 電話:0438-23-8444
農林調整係 電話:0438-23-8445
農林土木係 電話:0438-23-8453
水産係 電話:0438-23-8454
ファクス:0438-23-0075
経済部 農林水産課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。