農地利用最適化推進委員の推薦・公募

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1002355  更新日 令和5年6月27日

印刷大きな文字で印刷

農地利用最適化推進委員の推薦・公募は締め切りました。

1.推薦及び公募の人数

19人

2.任用期間

委嘱日から令和8年7月13日まで

3.スケジュール

  1. 受付期間 令和5年4月3日(月曜)から5月1日(月曜)まで【必着】
    【受付期間の延長について】
    上記受付期間までに、申込者数が定数に満たなかったため、下記のとおり受付期間を延長します。応募に関する申込書は、引き続き使用できます。
    ・受付期間 令和5年5月23日(火曜)から5月31日(水曜)まで【必着】
    ・地区及び人数 馬来田地区 2名
  2. ※申込書を持参される場合は、平日午前8時30分から午後5時15分までに提出してください。
    ※申込み状況等によっては、受付期間を延長する場合があります。延長した場合には、木更津市公式ホームページにてお知らせします。
  3. 農地利用最適化推進委員の委嘱及び結果の公表 令和5年7月中

4.募集要領等の入手方法

次の窓口に備えるほか,本ページの下部からもダウンロードできます。

農業委員会事務局、市役所農林水産課(駅前庁舎8階)

5.問い合わせ先

木更津市農業委員会事務局

〒292-8501千葉県木更津市朝日3-10-19木更津市役所朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
電話:0438-23-8693 ファクス:0438-22-4736 メールアドレス:noui@city.kisarazu.lg.jp

6.募集要領等のダウンロード

7.推薦及び公募の状況について(最終発表)

農業委員会等に関する法律第19条第2項の規定により、農地利用最適化推進委員の推薦及び公募の状況を公表します。

結果発表(令和5年5月31日現在)
区域 推薦を受けた者 応募した者
金田地区 2名 0名
岩根地区 2名 0名
中郷地区 4名 0名
清川地区 2名 0名
木更津地区 1名 0名
波岡地区 1名 1名
鎌足地区 2名

0名

馬来田地区 3名 1名
富岡地区 2名 0名
合計 19名

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

農業委員会事務局
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
電話:0438-23-8693
ファクス:0438-22-4736
農業委員会事務局へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。