木更津市テレワーク環境導入事業に係る事業者募集(公募型プロポーザル)
木更津市テレワーク環境導入事業に係る選定委員会の審査結果
本業務に関して提案者を公募したところ、1者より応募があり、11月27日(金曜日)に実施した選定委員会による厳正な審査の結果、次のとおり受託候補者を決定しました。
事業者 |
点数(600点満点) |
---|---|
東日本電信電話株式会社・株式会社インターネットイニシアティブ |
430点 |
1 業務の名称
木更津市テレワーク環境導入事業
2 業務の目的
新型コロナウイルス感染症拡大に際し、行政機能を維持する観点から、分散勤務やテレワークの積極的な推奨が必要となっている。また、ICT活用による新しい働き方の一環として、テレワーク等の取り組みが全国的にも拡大している。
このような状況を踏まえ、外部から庁内情報系システムにアクセスできる環境整備を図り、在宅勤務を効果的に行える環境を構築する。
3 実施スケジュール
-
実施要領等の配布
(ダウンロードのみ)
- 令和2年11月12日(木曜日)
- 質問書の受付期限
- 令和2年11月16日(月曜日)午前9時
- 質問に対する回答
- 令和2年11月16日(月曜日)午後5時
- 参加意向申出書の提出期限
- 令和2年11月17日(火曜日)午後5時
- 企画提案書等提出期限
-
令和2年11月19日(木曜日)午後5時
- プレゼンテーション及び審査
- 令和2年11月27日(金曜日)
- 審査結果通知
- 令和2年11月30日予定
- 契約締結予定
- 令和2年11月30日予定
4 配布資料
-
プロポーザル実施要領 (PDF 263.0KB)
-
仕様書 (PDF 181.4KB)
-
様式1 参加意向申出書 (Word 22.1KB)
-
様式2 質問書 (Word 34.0KB)
-
様式3 構成団体一覧表 (Excel 11.4KB)
5 質問と回答
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 経営改革課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
木更津市役所駅前庁舎 (スパークルシティ木更津8階)
経営改革係 電話:0438-23-7410
デジタル推進係 電話:0438-23-7450
ファクス:0438-23-9338
市長公室 経営改革課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。