木更津市デジタル・トランスフォーメーション推進支援業務委託に係る事業者募集(公募型プロポーザル)

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1008748  更新日 令和3年7月9日

印刷大きな文字で印刷

選定結果

 本業務委託に関して提案者を公募したところ、3者から応募があり、令和3年7月7日(水曜)に実施した受託候補者選定委員会による厳正な審査の結果、次のとおり受託候補者等を決定しました。

提案事業者

合計得点(600点満点)

株式会社富士通総研(受託候補者)

460点

A社(準受託候補者)

404点

B社

380点

 

目 的

 本市では、これまでビジネス携帯やビジネスチャットの導入を始め、RPA(Robotic Process Automation)・AI-OCRの導入、テレワーク環境の整備、キャッシュレス決済の導入、地域通貨「アクアコイン」の利活用などに取り組んできました。
 このような中、国が進めるデジタル社会の実現に向けた施策を踏まえ、これまでの取り組みを評価・検証しつつ、行政業務の効率化・高度化を図りながら、更なるデジタル化推進の基軸となる「木更津市デジタル・トランスフォーメーション推進計画」を策定し、本市の現状に則したデジタル技術やAI等の更なる活用により、住民の利便性向上を目指すとともに、新たな価値等を創出し、本市が目指す持続可能な「オーガニックなまちづくり」の発展、強化につなげ、より良い「新たな日常」への変革を目指するため、専門的知見からの助言、提言等を受けることを目的として事業者を募集するものです。

事業名

木更津市デジタル・トランスフォーメーション推進支援業務委託

契約締結までのスケジュール

内 容

日 時

事業の公告

令和3年6月 7日(月曜)

質問受付期限 令和3年6月11日(金曜)午後 5時
質問回答期限 令和3年6月16日(水曜)午後 5時
参加意向申出書提出期限 令和3年6月18日(金曜)午後 5時
現場説明 令和3年6月22日(火曜)午前11時
提案書・見積書提出期限 令和3年6月30日(水曜)午後 5時

選定委員会

(プレゼンテーション及びヒアリング)

令和3年7月 7日(水曜)

※ 時間等の詳細は別途指示

審査結果通知 令和3年7月上旬
契約締結 令和3年7月上旬

※ 上記スケジュールに変更が生じる場合があります。

配布資料

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市長公室 経営改革課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
木更津市役所駅前庁舎 (スパークルシティ木更津8階)
経営改革係 電話:0438-23-7410
デジタル推進係 電話:0438-23-7450
ファクス:0438-23-9338
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日2階)
情報システム係 電話:0438-23-8076
ファクス:0438-25-1213
市長公室 経営改革課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。