子育て短期支援事業
ショートステイ事業とトワイライトステイ事業の2つからなります。
ショートステイ
期間
1週間以内(1泊2日~6泊7日)
こんなとき
病気・事故・出産で子どもの養育ができない。
育児疲れ、ストレスで休みたい。
冠婚葬祭で田舎に帰る。
上の子の学校行事がある。
トワイライトスティ
期間
平日の夜間(午後5時から午後10時まで)日曜・休日(午前8時30分から午後5時まで)の預かり
こんなとき
仕事や通院などで帰宅が遅くなる
対象年齢
木更津市に住民登録のある2歳から小学校6年生まで
実施施設
児童養護施設「野の花の家」
木更津市真里谷1880-5
電話:0438-53-2787
ファクス:0438-53-5880
児童養護施設「びっき」
袖ヶ浦市戸国飛地398‐1
電話:0438-40-5900
お子さんの送迎は、利用申込者各自でお願いします。
利用料金
保護者の区分 | 慢性疾患児 | 2歳以上児 |
---|---|---|
生活保護世帯 |
0円 |
0円 |
市町村民税非課税世帯 (母子家庭・父子家庭を含む) |
1,100円 |
1,000円 |
その他の世帯 |
5,400円 |
2,800円 |
保護者の区分 | 夜間預かり | 休日預かり |
---|---|---|
生活保護世帯 |
0円 |
0円 |
市町村民税非課税世帯 (母子家庭・父子家庭を含む) |
400円 |
400円 |
その他の世帯 |
800円 |
1,400円 |
利用料金は、施設に支払ってください。
未申告者は、事前に申告を済ませてください。
申込みは
子育て支援課窓口で申込み手続きを行ってください。
緊急の場合は直接施設にお問い合わせください。
申込みに必要なもの
- 印鑑
- 健康保険証
- 市町村民税非課税世帯又は生活保護世帯の方は証明する書類を添付してください。(職員が市の保有する情報により調査することに同意する場合は、同意書の提出により添付が不要です。)
- 母子家庭、父子家庭又は父母以外の養育者家庭の方は、証明する書類(戸籍等)を添付してください。
※なお、体調が悪い場合、受け入れ人数などの関係から利用できない場合があります。
詳しくは子育て支援課へ問い合わせてください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康こども部 こども保育課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
保育係・施設管理係 電話:0438-23-7245
ファクス:0438-25-1350
健康こども部 こども保育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。