移動式赤ちゃん休憩室を貸出します。

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1001479  更新日 平成31年1月30日

印刷大きな文字で印刷

写真:赤ちゃん休憩室内部

授乳とオムツ替えを目的とした赤ちゃん休憩室を無料で貸し出します。

使用する6か月から予約を受け付けます。1週間前までにイベント内容がわかるチラシ等と一緒に申請書を提出して下さい。

お問い合わせ、予約の受付、申請書の提出は、子育て世代包括支援センターきさらづネウボラへお願いします。

貸出しには要件がありますので、赤ちゃん休憩室マニュアルを確認してください。

使用目的

市内で開催される様々な行事で、どなたでも参加できるイベント等で乳幼児の授乳やおむつ交換を行うためのスペースとして使うことに限ります。

利用できる団体

移動式赤ちゃん休憩室を貸し出すことのできる行事は、次のすべてを満たすものです。

  1. 乳幼児を連れた親子がどなたでも参加できるイベント
  2. 市内でイベントを主催する団体等
  3. 特定の政治、思想、宗教の活動を目的としないイベント
  4. 法令及び公序良俗に反しないイベント

貸出品

  • テント一式(テント、幕、重り4セット、収納バック)
    [テントサイズ]床2.4m×奥行2.4m、高さは2.77~2.93mまで変更可能です。
  • おむつ交換台
  • 折りたたみ椅子
  • キャリー

※単品での貸出しはできません。借りた日を含めて7日以内の貸出可能時間内(平日午前8時30分から午後5時まで)に、子育て世代包括支援センターきさらづネウボラまで貸出しと返却をします。

折り畳んだ状態で、テントは長さ140cm×縦40cm×横40cm、オムツ交換台は高さ100cm×横40cm×奥行10cmの大きさです。

積荷・積み下ろしは、申請団体が行います。大きさも重量もあるため、十分なスペースの車で時間に余裕を持ってお越しください。

提出書類

※イベント内容がわかるチラシ等を添付してください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

健康こども部 子育て支援課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
こども家庭相談係 電話:0438-23-7249
こども政策係 電話:0438-23-7243
ファクス:0438-25-1350
健康こども部 子育て支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。