子育て世代包括支援センター「きさらづネウボラ」
子育て世代包括支援センター「きさらづネウボラ」は、木更津市役所朝日庁舎2階の子育て支援課内に設置されています。
きさらづネウボラでは、妊娠期から出産、子育てに関する相談や情報提供、関係機関との調整を行いながら、切れ目なく一人ひとりにあった支援を行います。
きさらづネウボラ相談窓口(木更津市役所 朝日庁舎2階 子育て支援課)
妊娠中や出産後の子育てに関することなどの相談を面接、電話、メールにて応じています。
こどもの森(木更津市民総合福祉会館3階)
「こどもの森」は、子育て世代包括支援センター「きさらづネウボラ」の各種事業を実施する場所です。以下の事業を実施している時のみの開館となります。
プレママ講座(産前サポート)
産前休暇に入るころの妊娠7か月以降の初妊婦さんを対象としたマタニティ講座です。
ママ広場(産前サポート)
経産婦さん向けのマタニティ講座です。
赤ちゃん広場(産後サポート)
生後3か月までの赤ちゃんとお母さんのための交流の場です。
こども相談(要予約)
言葉がまだ出ない、発達が気になるなど育ちのことで心配のある、主に未就学児のお子さんをお持ちの保護者を対象に、発達相談員(臨床心理士、言語聴覚士、作業療法士)が相談に応じます。
その他の子育て世代包括支援センター事業
- 保護者、保育士・幼稚園教諭・保健師対象の研修事業
- 保育園・幼稚園等巡回相談
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康こども部 子育て支援課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
こども家庭係 電話:0438-23-7249
子育て世代包括支援係 電話:0438-23-7244
子育て給付係 電話:0438-23-7243
ファクス:0438-25-1350
健康こども部 子育て支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。