遺児手当
遺児手当制度
市では遺児の福祉の増進を図り、保護者の負担を軽減するため遺児手当を支給しています。
支給対象者
- 義務教育終了前及び高等学校に在学中の者の保護者で本市に住所を有する者。
- 父または母が死亡し、又は精神、身体に著しい障害を有することとなったものであること。
- 受給者が児童扶養手当を受給していること。
支給額
支給区分
乳幼児
支給月額
5,000円
支給区分
小学生
支給月額
6,000円
支給区分
中学生
支給月額
7,000円
支給区分
高校生
支給月額
8,000円
支給月
期別
第1期
期間
4月から9月まで
支給月
9月
期別
第2期
期間
10月から3月まで
支給月
3月
申請方法
- 申請書類を添えて届出
- 支給申請書
- 遺児の属する戸籍謄本
- 障害については医師の発行する診断書
- 遺児及び申請者の住民票
- 遺児が在学している場合は在学証明書
- 申請者及び申請者と生計を一にする者の所得額を証する書類
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康こども部 子育て支援課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
こども家庭相談係 電話:0438-23-7249
こども政策係 電話:0438-23-7243
ファクス:0438-25-1350
健康こども部 子育て支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。