赤ちゃんのお風呂(沐浴)の仕方

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1006755  更新日 令和2年5月7日

印刷大きな文字で印刷

助産師が教える!沐浴の仕方

きさらづプロモチャンネル(YouTube)をご覧ください

助産師が教える沐浴の仕方

「助産師が教える!沐浴の仕方」をきさらづプロモチャンネルにアップしました。

赤ちゃんのお風呂(沐浴)の動画を以下の3つに分けて説明しています。

1 準備編

 生まれて間もない赤ちゃんをお風呂に入れることを沐浴といいます。
 慌てず落ち着いてお風呂に入れるためには、準備も大切です。
 この動画では用意する物品の説明を行っています。

2 入れ方編

 赤ちゃんの皮膚はとても薄くデリケートです。顔や体の洗い方や注意するポイントを説明しています。

3 仕上げ編

 赤ちゃんのお風呂あがりの皮膚を保湿する方法や、服の着せ方、鼻・耳のお手入れ方法やポイントを説明しています。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

健康こども部 子育て支援課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
こども家庭係 電話:0438-23-7249
子育て世代包括支援係 電話:0438-23-7244
子育て給付係 電話:0438-23-7243
ファクス:0438-25-1350
健康こども部 子育て支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。