コロナウイルスについて Information Regarding New Coronavirus Disease(COVID-19)【Updated on July. 4】

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1006130  更新日 令和5年7月6日

印刷大きな文字で印刷

新型(しんがた)コロナウイルスワクチンの 注射(ちゅうしゃ)について COVID-19 Vaccination

〇1(かい)注射(ちゅうしゃ)していない(ひと)
接種券(せっしゅけん)(わた)します。健康(けんこう)推進課(すいしんか)()いてください。

追加(ついか)(3回目(かいめ)以降(いこう))で注射(ちゅうしゃ)できる(ひと
・2023(ねん)8(がつ)30(にち)までは(つぎ)(ひと)追加(ついか)注射(ちゅうしゃ)できます。
(1)65(さい)以上(いじょう)(ひと)
(2)医者(いしゃ)病院(びょういん)高齢者(こうれいしゃ)施設(しせつ)などで働いている(ひと)
(3)5(さい)~64(さい)(くに)が決めた病気(びょうき)(ひと

接種券(せっしゅけん)(わた)します。健康(けんこう)推進課(すいしんか)()いてください。 

・2023(ねん)9(がつ)1(にち)から(つぎ)(ひと)注射(ちゅうしゃ)できるようになる予定(よてい)です。
(1)5(さい)以上(いじょう)(ひと
 接種券(せっしゅけん)(おく)るスケジュールはまだ()まっていません。
 9(がつ)1(にち)以降(いこう)健康(けんこう)推進課(すいしんか)()いてください。

病院(びょういん)注射(ちゅうしゃ)をします。予約(よやく)必要(ひつよう)です。

接種券(せっしゅけん)(わた)すときに注射(ちゅうしゃ)できる病院(びょういん)予約(よやく)方法(ほうほう)(おし)えます。


コロナウイルスについて About COVID-19

コロナウイルスについて 相談(そうだん)できるところ Where You Can Consult About COVID-19

厚生(こうせい)労働省(ろうどうしょう)電話(でんわ)相談(そうだん) telephone Consultation of Ministry of Health, Labour and Welfare 0120-565-653

君津(きみつ)健康(けんこう)福祉(ふくし)センター Kimitsu Health and Welfare Center 0438-22-3745

千葉県(ちばけん)外国人(がいこくじん)相談(そうだん) Chiba Prefecture Advisory Service 043-297-2966

●チャットボット(多言語(たげんご)対応(たいおう)) Multilingual Chat-bot

(かい)(しゃ)(はたら)いている (がい)(こく)(じん)(かた)へ For Foreigners Working in Companies

水道(すいどう)料金(りょうきん)()(はら)いについて

コロナウイルスの病気(びょうき)が (ひろ)がったことにより、 水道(すいどう)料金(りょうきん)を (はら)えない (ひと)は、 かずさ水道(すいどう)広域(こういき)連合(れんごう)企業団(きぎょうだん)に 電話(でんわ)して 相談(そうだん)してください。
If you can’t pay the bills regarding water and wastewater utilities due to the economic impact of COVID-19, please contact Kazusa Water Supply Authority to consult.

かずさ水道(すいどう)広域(こういき)連合(れんごう)企業団(きぎょうだん) Kazusa Water Supply Authority
木更津市(きさらづし)潮見(しおみ)2-8 2-8, Shiomi, Kisarazu city0438-23-0741
日本語(にほんご)のみ・(げつ)土曜日(どようび) Only Japanese available From Monday to Saturday 8時30分~17時15分)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)