介護保険料の徴収猶予及び減免

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1005597  更新日 令和5年7月27日

印刷大きな文字で印刷

災害により住宅、家財またはその他財産について著しい損害を受けた世帯は介護保険料が減免になる場合があります。
問い合わせ先:介護保険課 電話 0438-23-7161

減免の要件

災害により、住宅のり災程度が半壊以上の被害を受けた世帯は、申請により、当該年度の介護保険料(申請日以後に到来する納期分に限る)が減免される場合があります。
減免の割合は、前年の世帯全員の合計金額や、り災程度によって異なります。り災程度によっては、減免の対象とならない場合もあります。

手続きに必要なもの

1.介護保険料減免・徴収猶予申請書(第18号様式)
2.木更津市が交付した「り災証明書」
3.資産申告書(別記第1号様式)
4.損害にかかる保険金、損害賠償金等の金額を証明する書類
5.申請者のはんこ(認め印)
6.り災した世帯以外の者が申請する場合は委任状

受付日時

 平日 午前8時30分から午後5時15分まで

受付場所

 木更津市役所 朝日庁舎 福祉部介護保険課

提出様式

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

福祉部 介護保険課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
計画推進係 電話:0438-23-7163
介護認定給付係 電話:0438-23-7178
介護保険料係 電話:0438-23-7161
ファクス:0438-25-1213
福祉部 介護保険課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。