令和5年5月11日午前4時16分発生の地震について

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1011439 

印刷大きな文字で印刷

木更津市で震度5強の地震が発生しました。

発表日時:令和5年5月11日 午前4時20分
発生日時:令和5年5月11日 午前4時16分
発生場所:千葉県南部
発生規模:マグニチュード5.2
震源の深さ:40Km
木更津市の震度: 震度5強

り災証明書・り災届出証明書の申請受付について

令和5年5月11日午前4時16分頃に発生した地震により、住家や事業所が被害を受けた場合の「り災証明書」、住家や事業所以外の物置、車両などが被害を受けた場合の「り災届出証明書」の申請受付を行っております。
いずれも被害が詳細にわかる写真を必ず提出していただくことになりますので、撮影していただきますようお願いします。

受付場所

木更津市富士見1-2-1 スパークルシティ木更津8階
木更津市役所 駅前庁舎 危機管理課
電話0438-23-7094

受付時間

平日(開庁日)の午前9時00分から午後4時30分まで

必要な物

被害が詳細にわかる写真
身分証明書(申請者の運転免許証、健康保険証など)
「り災届出証明書」のみ1通300円の手数料

家の被害状況を写真で記録しましょう

片付けや修理の前に、家の被害状況を写真に撮って保存しておきましょう。保険会社に損害保険を請求する際などで必要になる場合があります。

市長コメント

市民の皆様

本日5月11日午前4時16分頃に発生した地震では、木更津市内で震度5強の強い揺れを観測しました。
市では、地震発生後、直ちに災害対策本部を設置し、被害状況の把握を進めてまいりました。
市内では、午前9時00分現在、人的被害の報告は受けておりませんが、地震直後には市内の一部地域で住宅や店舗などの外壁等の破損や屋根瓦が落下するなどの報告を受けております。
なお、気象庁から1週間程度は余震が発生する可能性があるとの発表がありました。
今後も強い揺れに備えるとともに、落石や崖崩れなどの危険性が高まっていますので、今後の地震活動や降雨の状況に十分ご注意いただきますようお願いします。
市では引き続き被害状況の把握と情報の発信に努めてまいりますので、市民の皆様におかれましては、冷静な行動をお願いするとともに、災害時の備えを改めて見直していただきますようお願いいたします。

災害情報関連ページ

関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)