高潮浸水想定区域について

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1005771  更新日 令和1年10月21日

印刷大きな文字で印刷

高潮浸水想定区域図

 近年、洪水のほか内水・高潮等により現在の想定を超える浸水被害が多発していることから、想定し得る最大規模の高潮に対する避難体制の充実・強化を図るために、平成27年5月に水防法が一部改正されました。

 高潮浸水想定区域図は、水防法の規定に基づき、想定し得る最大規模の高潮による氾濫が、海岸や河川から発生した場合に、東京湾沿岸〔千葉県区間〕において浸水が想定される区域での、浸水の深さ(浸水深)、浸水が継続する時間(浸水継続時間)を表示した図面です。

 詳細につきましては、千葉県HPをご覧ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

総務部 危機管理課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
木更津市役所駅前庁舎 (スパークルシティ木更津8階)
防災計画係 電話:0438-23-8194
危機管理係 電話:0438-23-7094
ファクス:0438-25-1351
総務部 危機管理課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。