Lアラートによる避難情報等の提供開始

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1001128  更新日 平成31年2月14日

印刷大きな文字で印刷

現在木更津市では、災害時の避難勧告などの情報を、「防災行政広報無線」「きさらづ安心・安全メール」「木更津市公式ホームページ」「緊急速報メール」などにより伝達を行っていますが、千葉県では新たに、避難情報をさまざまなメディアに直ちに配信するシステム、「Lアラート」の運用を開始しました。
これにより木更津市が発信した避難情報は、テレビやインターネットなどで即時に確認できるようになりました。

利用例

NHK総合テレビのデータ放送では、テレビのリモコンの「dボタン」を押して「地域の防災・災害情報」を選択すると、避難情報を見ることができます。
木更津市が発信した情報に注意するとともに、テレビのデータ放送などでも避難情報を確認し、迅速な避難行動に役立ててください。

データ放送のイメージ

イラスト:データ放送の画面で居住エリアの情報を確認

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

総務部 危機管理課
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1
木更津市役所駅前庁舎 (スパークルシティ木更津8階)
防災計画係 電話:0438-23-8194
危機管理係 電話:0438-23-7094
ファクス:0438-25-1351
総務部 危機管理課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。