緊急時対応「救急こども安心カード」
教育委員会では、消防本部と連携し、児童生徒の急なけがや病気、アレルギー症状などによる医療機関への搬送の際に、適切な対応と速やかな救急隊員への引渡しを行うため、「救急こども安心カード」を使用しています。
救急こども安心カードとは
- 学校から救急隊員に児童生徒を引き渡す際に、提供するものであり、アレルギーや持病の有無など、救急隊員が必要とする個人情報が記載されています。
- 木更津市消防本部や近隣市消防本部と共通理解のもと使用します。
- 毎年、年度初めに保護者へ配布し、記載事項の確認と修正をお願いしています。
- カードの保管場所は施錠できる場所とし、管理を徹底しています。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育部 学校教育課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
児童生徒係 電話:0438-23-5264
学務保健係 電話:0438-23-5259
ファクス:0438-25-3991
教育部 学校教育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。