【情報追加】ナイジェリア選手や関係者を花とプラカードで歓迎しました
オリンピックの事前キャンプを木更津市で行うのに合わせて来日されるナイジェリア選手や大会関係者を、木更津市まなび支援センター内にある学校適応指導教室「あさひ学級」の児童生徒が作成した花とプラカードで歓迎しました。
7月14日(水曜)到着時
7月14日(水曜)に到着される選手や関係者の木更津訪問に合わせて、傷んだ花の入替え等を行い、再配置をしました。暑さに負けずに元気な花で選手や関係者を迎えられるよう、花の種類を変えるなどの工夫をしました。
7月7日(水曜)到着時
オリンピックやパラリンピックのシンボルマーク、ナイジェリアと日本の国旗、英語でのメッセージなどのプラカードや折り紙で作ったひまわりなどで花のまわりを飾りました。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 まなび支援センター
〒292-0055
千葉県木更津市朝日1-8-17
電話:0438-22-4152
ファクス:0438-23-4564
教育委員会 まなび支援センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。