KISARAZU COLLECTION 2022~子どもたちが主役のファッションショー~
トピックス
KISARAZU COLLECTION 2022を開催しました
○令和4年11月3日市民の日に、木更津市制80周年を記念して、木更津市を拠点に世界で活躍するファッションブランド「tenbo」プロデュースのもと、子どもたちが主役のファッションショー「KISARAZU COLLECTION 2022 」を開催しました。
○ファッションショーのテーマは「木更津の未来に残したいもの」。子どもたちの考える「木更津の未来に残したいもの」をデザイン案として募集しました。集まったデザイン案をもとに、木更津東高校の生徒たちが一人一人のモデルに合わせて衣装をデザイン・作成し、靴やヘアメイクまでトータルコーディネートしました。
○当日は快晴の中、拓大紅陵高校吹奏楽部のみなさんの生演奏と、子どもたちによるMCに乗せて、木更津市内在住・在学の小中学生から公募し、選ばれた30名のモデル一人一人が思い思いのウォーキングやポーズで、約2000人の来場者を沸かせました。
○さらにスペシャルゲストとして、「はるな愛さん」をお迎えし、歌のパフォーマンスや、渡辺市長とテンボデザイン事務所の鶴田能史さんとともに「木更津の未来」をテーマにしたトークショーを行いました。
開催日時
11月3日(木曜)祝日 午後3時~4時30分
場所
鳥居崎海浜公園 特設ステージ
内容
- オープニングアクト
- スペシャルゲスト「はるな愛」さんによるパフォーマンス
- 「MIRAI 未来~未来の木更津に残したいもの~」をテーマとした木更津市内に在住、在学する小中学生のモデル30名によるファッションショー
- 渡辺市長、スペシャルゲストはるな愛さん、プロデューサー鶴田氏によるトークショー
衣装代のクラウドファンディングを実施中!
ぜひご協力をお願いします!
木更津東高校の生徒が、モデル30名のために製作した衣装代(布地代)のクラウドファンディングを実施しています。実施期間は10月~11月末、木更津市ふるさと納税を行っているサイト「ふるさとチョイス」にて受付中です。詳細は木更津市公式ホームページ及びTwitter、KISARAZU COLLECTION特設ページ等にて発信しています。
- KISARAZU COLLECTION 2022 特設ページ(外部リンク)
- KISARAZU COLLECTION 2022 インスタグラム(外部リンク)
- 木更津市公式YouTube「木更津プロモチャンネル」より『オーガニックシティきさらづ』(外部リンク)
- ※テンボデザイン事務所公式ホームページでも情報公開中!!(外部リンク)
- 11月3日KISARAZU COLLECTION 2022 YouTube(外部リンク)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育部 学校教育課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
指導係 電話:0438-23-5264
学務保健係 電話:0438-23-5259
学校再編係 電話:0438-23-7112
ファクス:0438-25-3991
教育部 学校教育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。