【6月5日でモデル・MC・デザイン募集は締め切りました】KISARAZU COLLECTION 2022~子どもたちが主役のファッションショー~
市制施行80周年記念事業として、木更津市を拠点として活動しているファッションブランド「tenbo」プロデュースのもと、子どもたちが主役のファッションショーを開催します。
市内在住・在学の小中学生から「モデル」「MC」「デザイン案」を募集します。
集まったデザイン案をもとに、木更津東高校の生徒たちがモデル・MCに合わせて衣装をデザインし、作成します。
より多くの人が関わり、ひとつのものを作り上げる喜びや達成感を味わうことにより、多様性を受け入れ、誰もが心豊かに暮らすことのできる「共生社会の実現」をめざします。
開催日
11月3日(木曜)祝日 ※荒天延期による予備日:11月12日(土曜)
場所
鳥居崎海浜公園 特設ステージ
内容
- ファッションショーのテーマを「MIRAI 未来~未来の木更津に残したいもの~」として、モデル、MC、デザイン案を市内在住または在学の小中学生から募集します。
- 選考委員会により応募の中からモデル30名、MC2名を選考します。
- 集まったデザイン案をもとに千葉県立木更津東高校の生徒と先生方が、プロのデザイナーの指導のもと衣装を作り上げていきます。
【募集は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。】「モデル」「MC(モデルの紹介)」「デザイン画」を募集します!
募集内容
- ファッションショーのモデル・・・25~30名程度
- MC(モデルの紹介)・・・2名程度
- 衣装デザイン案・・・500程度
応募及び採用条件
- 木更津市内に住んでいる小中学生・木更津市内の学校に通う小中学生
- 学校名と名前を公開できる方
- 木更津市公式YouTubeやFacebookなどのSNSに顔と名前を公開できる方
- ファッションショー当日(11月3日)と予備日(11月12日)に参加できる方
- 練習や事前の打ち合わせなど、本番までに何度か参加できる方(原則保護者同伴)
- ファッションショーのモデル、MCなどへの応募及びファッションショーの出演について保護者の同意がある方
注意事項
モデル、MCに採用された場合、練習や本番の会場までの行き帰りの送迎については、保護者の責任で行っていただきますので、それも踏まえてご応募ください。
応募はこちらから
応募期限
6月5日(日曜)まで
みなさんの積極的な応募をお待ちしています!
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育部 学校教育課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
指導係 電話:0438-23-5264
学務保健係 電話:0438-23-5259
学校再編係 電話:0438-23-7112
ファクス:0438-25-3991
教育部 学校教育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。