市制施行80周年記念事業「キッズリサイクルデイ」を開催しました!
キッズリサイクルデイ概要
開催日
令和5年1月15日(日曜)
会 場
木更津市民総合福祉会館
内 容
「売る」のも「買う」のも「子どもたちだけ」をテーマとした『キッズフリマ』と「海洋プラスチックと環境問題~海のみらい・木更津のみらい」をテーマとした『環境セミナー』の2つのイベントを開催
目 的
将来を担う子どもたちが、キッズフリマ・環境セミナーの体験を通じて、3Rや身近な環境問題について自ら考えるきっかけとするもの
キッズフリマ開催結果
概 要
「売る」のも「買う」のも「子どもたちだけ」のフリーマーケット
保護者の方は、専用スペースで子どもたちのお買い物の様子を見守ります。
場 所
市民総合福祉会館 市民ホール
時 間
午前11時~午後0時30分
対 象
お買い物:小学生以下 出店者:小学3年生~6年生
出店数
28ブース
来場者数
170人(買物来場者:120人 出店者:50人)
来場者コメント
- 出店者
自分がおすすめした物を買ってくれたことが楽しかったです。自分が必要ではなくなった物を喜んで買ってくれたことはとてもいいことだなと思いました。 - 買物来場者
キッズフリマに参加してみて、これからは使い終わったら捨てるのではなく、再利用するように取り組みたい。 - 保護者
子どもたちが自由に自分で考えて買い物をしている姿に感動しました。また参加したいです。
いつも親と一緒に行動していて、一人で自分の判断で行動することがない。いい機会だと思った。
環境セミナー開催結果
概 要
NPO法人環境カウンセラー千葉県協議会から講師を迎え、環境マークや身近なプラスチックごみから、海のみらい・木更津のみらいについて学習する
場 所
市民総合福祉会館 第1・2研修室
時 間
午後1時~午後2時30分
対 象
小学5・6年生
参加者
6人
参加者コメント
地球の環境のことや問題になっていることがわかった。
友達と何ができるか考えあい、実行して生活につなげていきたいです。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
環境部 まち美化推進課
〒292-0838
千葉県木更津市潮浜3-1 (クリーンセンター内)
まち美化係 電話:0438-36-1133
ごみ減量推進係 電話:0438-36-1133
ファクス:0438-36-5374
環境部 まち美化推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。