後期高齢者医療保険料がコンビニ等で納付できるようになりました

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1011677  更新日 令和5年7月1日

印刷大きな文字で印刷

金融機関・郵便局・市役所の窓口に加えて、全国のコンビニやお手元のスマートフォンアプリでも保険料が納められるようになりました。休日や夜間を気にすることなく、下記にあるコンビニまたはスマートフォンアプリで納めることができ、手数料もかかりません。

開始時期

令和5年7月以降に発行する納付書から

取り扱いコンビニ店舗

  • MMK設置店
  • くらしハウス
  • スリーエイト
  • 生活彩家
  • セイコーマート
  • セブン-イレブン
  • タイエー
  • デイリーヤマザキ
  • ニューヤマザキデイリーストア
  • ハセガワストア
  • ハマナスクラブ
  • ファミリーマート
  • ポプラ
  • ミニストップ
  • ヤマザキデイリーストアー
  • ヤマザキスペシャルパートナーショップ
  • ローソン
  • ローソンストア100

対象スマートフォンアプリ

  • PayPay
  • LINE Pay

コンビニ等で納付できない納付書

  • コンビニ用のバーコードの印刷がないもの、読めないもの(破損・汚損)
  • コンビニ使用期限を過ぎているもの
  • 納付書1枚あたりの金額が30万円を超えているもの
  • 金額を訂正したもの

コンビニで納付できない場合、納付書裏面の金融機関・郵便局・市役所で納めてください。

注意事項

コンビニ

  • 納付の際は領収証書とレシートを必ず受け取り、領収証書は大切に保管してください。

スマートフォンアプリ

  • 領収書は発行されませんので、アプリの支払履歴等で確認してください。
  • お手元に領収印のない納付書が残りますので、二重納付にご注意ください。誤って二重納付された場合は、後日納付義務者の方へ還付通知を送付します。
  • 納付手続きを実行した時点で決済されますので取消しはできません。手続き前に必ず注意事項を確認し、納付手続きを行ってください。
  • 決済手数料はかかりませんが、パケット代等の通信料はお客様負担となります。

コンビニ等での後期高齢者医療保険料の徴収事務委託について

株式会社千葉銀行と地銀ネットワークサービス株式会社に委託しています。

 

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市民部 保険年金課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
国保給付係 電話:0438-23-7014
国保賦課係 電話:0438-23-7046
年金係 電話:0438-23-7059
後期高齢者医療係 電話:0438-23-7024
ファクス:0438-22-4631
市民部 保険年金課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。