新たな住宅セーフティネット制度(民間の空き家・空き室の活用)
民間の空き家・空き室を活用して、高齢者・低額所得者・子育て世帯等の住宅確保要配慮者の入居を拒まない賃貸住宅の登録制度を創設するなど、住宅セーフティネット機能を強化するため、「住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律(住宅セーフティネット法)」が改正されました(平成29年10月25日改正施行)。
住宅確保要配慮者向け賃貸住宅の登録制度
住宅確保要配慮者の入居を拒まない賃貸住宅のうち、一定の規模・設備等を備えたものを登録する制度(登録申請窓口:県)です。
関連情報
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 住宅課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
住宅政策係 電話:0438-23-8599
市営住宅係 電話:0438-23-8598
ファクス:0438-22-4736
都市整備部 住宅課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。