建築関係の各種証明書等の交付

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1001400  更新日 令和5年6月23日

印刷大きな文字で印刷

建築確認に関する証明書

過去に建築確認を受けた物件について、下記の証明書を交付できます。

台帳記載証明書

過去に建築確認を受けた物件について、台帳に記載されている事項(建築主、地名地番、延べ面積、確認番号、検査済番号 等)の証明書を交付いたします。民間指定確認検査機関の物件についても交付可能です。

台帳が現存しているものについてのみ交付可能です。

物件の確認番号がわからない場合は、下記の確認番号等の調査をご依頼ください。

なお、対象物件の特定と証明書の作成には時間を要するため、原則、事前にお問い合わせいただき、台帳上で物件が確認できてから来庁されるようお願いいたします。

建築計画概要書の写し

概要書が現存しているものについてのみ交付可能です。(用途や規模等により保存期間が変わってきます。)

物件の確認番号がわからない場合は、下記の確認番号等の調査をご依頼ください。

個人情報にあたる部分は表示できない状態にしてお渡しいたします。

 

確認番号等の調査

対象物件の確認番号がわからない場合は、建築指導課の窓口でお調べいたします。

「建築物等の確認番号等調査依頼書」に必要事項を記入したもの又は建物登記簿謄本等を持参ください。

物件を特定するためには、次の情報などが必要です。

  • 建築当時の敷地の地名地番(住居表示ではありません。)
  • 建築当時の建築主名(現在の所有者と同一でない場合があります。)
  • 上記のほか建築年月日、階数、工事種別、構造、用途など

 

道路位置指定に関する証明書

建築基準法第42条第1項第5号に基づく道路位置指定が行われた道路について下記の証明書を交付できます。

申請にあたって、対象の道路が特定できる地図等をお持ちください。

道路位置指定申請図の写し

指定の際の申請図の写しを交付いたします。

道路位置指定台帳記載事項証明書

台帳に記載されている事項(指定番号、年月日、幅員、延長 等)の証明書を交付いたします。

 

申請方法

事前に必要な情報をお調べの上、所定の申請書に記入し、窓口へ提出してください。

  • 対象物件の特定と証明書の交付で合わせて30分ほど時間がかかります。時間に余裕を持ってお越しください。
  • 対象物件が複数の場合、当日お渡しできないことがあります。
  • 混雑時はお待ちいただくことがあります。
  • ファクスや郵便での申請受付は行っておりません。

その他不明な点は建築指導課までお問い合わせください。

申請受付時間

午前8時30分から午前11時30分 及び 午後1時から午後4時30分まで

※土曜日、日曜日、祝日及び12月29日から1月3日は除く

申請窓口

建築指導課

申請手数料

1件につき300円

申請書

下記ページの下部「各種証明の交付に関する申請書等」より必要な申請書をダウンロードしてください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

都市整備部 建築指導課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
建築審査係 電話:0438-23-8597
建築指導係 電話:0438-23-8596
ファクス:0438-22-4736
都市整備部 建築指導課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。