令和5年度木更津市住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金の申請状況
地球温暖化の防止や家庭におけるエネルギー利用の効率化・最適化を図るため、住宅用設備等を導入する人に設置費用の一部を補助します。
申請状況(5月19日現在)
補助対象設備の種類 |
申請件数 |
申請額 |
---|---|---|
家庭用燃料電池システム(エネファーム) |
3件 |
300,000円 |
定置用リチウムイオン蓄電システム |
22件 |
1,540,000円 |
窓の断熱改修 |
2件 |
160,000円 |
太陽熱利用システム |
0件 |
0円 |
電気自動車 |
0件 |
0円 |
プラグインハイブリッド自動車 |
0件 |
0円 |
V2H充放電設備 |
0件 |
0円 |
集合住宅用充電設備 |
0件 |
0円 |
計 |
27件 |
2,000,000円 |
予定残額(5月19日現在)
予定額 |
申請額 |
予定残額 |
---|---|---|
11,550,000円 |
2,000,000円 |
9,550,000円 |
※予定額は、千葉県の補助金を原資としているため、補助額に変更があった場合は増減することとなります。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境政策課
〒292-0838
千葉県木更津市潮浜3-1 (クリーンセンター内)
政策係 電話:0438-36-1442
保全係 電話:0438-36-1443
ファクス:0438-30-7322
環境部 環境政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。