ポリオ予防接種

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1004151  更新日 令和5年6月16日

印刷大きな文字で印刷

※4種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ(急性灰白髄炎))予防接種を接種された方は受ける必要はありません。

接種時期・回数・スケジュール

対象年齢:生後2か月から7歳6か月未満

ポリオ(急性灰白髄炎)予防接種 接種時期・回数・スケジュール
標準的接種年齢 接種回数 接種スケジュール

1期初回は

2か月以上1歳未満

1期初回:3回

それぞれ20日以上あけて接種

※標準的な接種間隔:20日から56日

1期追加:1回

初回(3回目)終了後、6か月以上あけて接種

※標準的な接種間隔:初回終了後、1年以上1年6か月未満

詳しくは、不活化ポリオワクチン接種方法等をご覧ください。

その他の予防接種

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

健康こども部 健康推進課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
母子保健係 電話:0438-23-1300
成人保健係 電話:0438-23-8376
 電話:0438-23-8363
栄養歯科係 電話:0438-23-8379
予防係 電話:0438-38-6981
新型コロナウイルス感染症対策係 電話:0438-38-4876
ファクス:0438-25-1350
健康こども部 健康推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。