【2月25日(木曜)更新】市内高齢者施設における新型コロナウイルス感染者の集団発生について(終息)
【2月25日(木曜)更新】市内の高齢者施設における新型コロナウイルス感染症の集団発生の終息について
千葉県より「特別養護老人ホーム 波岡の家」に係る新型コロナウイルス感染症の集団発生について、2月7日(日曜)以降新規感染者が確認されていないことから、2月18日(木曜)をもって保健所による観察期間が終了し本施設での集団感染は終息したものと判断したとの発表がありました。
【2月13日(土曜)発表】市内の高齢者施設における新型コロナウイルス感染者の集団発生(第13報)について
本県で発生した新型コロナウイルス感染者の調査をしている中で、新たに同一の施設の職員1名の方が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されました。その結果、当該施設における感染者は計80名となりました。
当該施設では、入居者及び職員の健康と安全を最優先に考慮し、保健所及び協力医療機関と連携して館内対策などを講じています。
引き続き本市では、県・君津保健所と連携し必要な対応を適切にとってまいります。
感染の状況
千葉県No. |
種別 |
年代 |
性別 |
居住地 |
発症日 |
検査確定日 |
---|---|---|---|---|---|---|
20295 |
職員 |
40代 |
男性 |
袖ケ浦市 |
2月7日 |
2月10日 |
【2月9日(火曜)発表】市内の高齢者施設における新型コロナウイルス感染者の集団発生(第12報)について
本県で発生した新型コロナウイルス感染者の調査をしている中で、新たに同一の施設の職員1名の方が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されました。その結果、当該施設における感染者は計79名となりました。
感染の状況
千葉県No. |
種別 |
年代 |
性別 |
居住地 |
発症日 |
検査確定日 |
---|---|---|---|---|---|---|
19881 |
職員 |
40代 |
女性 |
木更津市(市内383例目) |
2月6日 |
2月8日 |
【2月8日(月曜)発表】市内の高齢者施設における新型コロナウイルス感染者の集団発生(第11報)について
本県で発生した新型コロナウイルス感染者の調査をしている中で、新たに同一の施設の職員1名の方が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されました。その結果、当該施設における感染者は計78名となりました。
感染の状況
千葉県No. |
種別 |
年代 |
性別 |
居住地 |
発症日 |
検査確定日 |
---|---|---|---|---|---|---|
19783 |
職員 |
40代 |
男性 |
木更津市(市内381例目) |
2月4日 |
2月5日 |
【2月5日(金曜)発表】市内の高齢者施設における新型コロナウイルス感染者の集団発生(第10報)について
本県で発生した新型コロナウイルス感染者の調査をしている中で、新たに同一の施設の入所者1名および職員4名の方が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されました。その結果、当該施設における感染者は計77名となりました。
感染の状況
千葉県No. |
種別 |
年代 |
性別 |
居住地 |
発症日 |
検査確定日 |
---|---|---|---|---|---|---|
19346 |
入所者 |
80代 |
女性 |
木更津市(市内376例目) |
2月2日 |
2月3日 |
19347 |
職員 |
40代 |
男性 |
木更津市(市内377例目) |
2月1日 |
2月3日 |
19348 |
職員 |
60代 |
女性 |
木更津市(市内378例目) |
2月2日 |
2月4日 |
19349 |
職員 |
50代 |
女性 |
君津市 |
2月1日 |
2月3日 |
19350 |
職員 |
40代 |
男性 |
木更津市(市内379例目) |
2月1日 |
2月3日 |
【2月3日(水曜)発表】市内の高齢者施設における新型コロナウイルス感染者の集団発生(第9報)について
本県で発生した新型コロナウイルス感染者の調査をしている中で、新たに同一の施設の職員2名の方が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されました。その結果、当該施設における感染者は計72名となりました。
感染の状況
千葉県No. |
種別 |
年代 |
性別 |
居住地 |
発症日 |
検査確定日 |
---|---|---|---|---|---|---|
19007 |
職員 |
20代 |
女性 |
木更津市(市内370例目) |
1月30日 |
2月2日 |
19008 |
職員 |
60代 |
女性 |
木更津市(市内371例目) |
2月1日 |
2月2日 |
【2月2日(火曜)発表】市内の高齢者施設における新型コロナウイルス感染者の集団発生(第8報)について
本県で発生した新型コロナウイルス感染者の調査をしている中で、新たに同一の施設の職員1名の方が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されました。その結果、当該施設における感染者は計70名となりました。
感染者の状況
千葉県No. |
種別 |
年代 |
性別 |
居住地 |
発症日 |
検査確定日 |
---|---|---|---|---|---|---|
18824 |
職員 |
40代 |
男性 |
木更津市 |
1月30日 |
2月1日 |
【2月1日(月曜)発表】市内の高齢者施設における新型コロナウイルス感染者の集団発生(第7報)について
本県で発生した新型コロナウイルス感染者の調査をしている中で、新たに同一の施設の職員1名の方が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されました。その結果、当該施設における感染者は計69名となりました。
感染者の状況
千葉県No. |
種別 |
年代 |
性別 |
居住地 |
発症日 |
検査確定日 |
---|---|---|---|---|---|---|
18675 |
職員 |
40代 |
男性 |
君津市 |
1月26日 |
1月30日 |
【1月30日(土曜)発表】市内の高齢者施設における新型コロナウイルス感染者の集団発生(第6報)について
本県で発生した新型コロナウイルス感染者の調査をしている中で、新たに同一の施設の職員1名の方が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されました。その結果、当該施設における感染者は計68名となりました。
感染者の状況
千葉県No. |
種別 |
年代 |
性別 |
居住地 |
発症日 |
検査確定日 |
---|---|---|---|---|---|---|
18287 |
職員 |
50代 |
女性 |
富津市 |
1月26日 |
1月29日 |
【1月29日(金曜)発表】市内の高齢者施設における新型コロナウイルス感染者の集団発生(第5報)について
本県で発生した新型コロナウイルス感染者の調査をしている中で、新たに同一の施設の入所者2名の方が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されました。その結果、当該施設における感染者は計67名となりました。
感染者の状況
千葉県No. |
種別 |
年代 |
性別 |
居住地 |
発症日 |
検査確定日 |
---|---|---|---|---|---|---|
18038 |
入所者 |
90代以上 |
男性 |
木更津市(市内360例目) |
1月27日 |
1月28日 |
18039 |
入所者 |
80代 |
女性 |
木更津市(市内361例目) |
1月27日 |
1月28日 |
【1月28日(木曜)発表】市内の高齢者施設における新型コロナウイルス感染者の集団発生について(第4報)
本県で発生した新型コロナウイルス感染者の調査をしている中で、新たに同一の施設の入所者2名の方が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されました。その結果、当該施設における感染者は計65名となりました。
感染者の状況
千葉県No. |
種別 |
年代 |
性別 |
居住地 |
発症日 |
検査確定日 |
---|---|---|---|---|---|---|
17755 |
入所者 |
80代 |
女性 |
木更津市(市内353例目) |
1月27日 |
1月27日 |
17756 |
入所者 |
70代 |
女性 |
木更津市(市内354例目) |
1月27日 |
1月27日 |
【1月27日(水曜)発表】市内の高齢者施設における新型コロナウイルス感染者の集団発生について(第3報)
本県で発生した新型コロナウイルス感染者の調査をしている中で、新たに同一の施設の入所者1名及び職員2名の方が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されました。その結果、当該施設における感染者は計63名となりました。
当該施設では、入居者及び職員の健康と安全を最優先に考慮し、保健所及び協力医療機関と連携して館内対策などを講じています。本市からは消毒液や紙食器など、物資の支援を行っています。
引き続き本市では、県・君津保健所と連携し必要な対応を適切にとってまいります。
感染者の状況
千葉県No. |
種別 |
年代 |
性別 |
居住地 |
発症日 |
検査確定日 |
---|---|---|---|---|---|---|
17557 |
入所者 |
60代 |
男性 |
木更津市(市内349例目) |
1月25日 |
1月26日 |
17558 |
職員 |
30代 |
女性 |
君津市 |
1月21日 |
1月25日 |
17559 |
職員 |
40代 |
男性 |
木更津市(市内350例目) |
1月21日 |
1月25日 |
【1月26日(火曜)発表】市内の高齢者施設における新型コロナウイルス感染者の集団発生について(第2報)
本県で発生した新型コロナウイルス感染者の調査をしている中で、新たに同一の施設の入所者14名及び職員3名の方が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されました。その結果、当該施設における感染者は計60名となりました。
当該施設では、入居者及び職員の健康と安全を最優先に考慮し、保健所及び協力医療機関と連携して館内対策などを講じています。本市からは消毒液や紙食器など、物資の支援を行っています。
引き続き本市では、県・君津保健所と連携し必要な対応を適切にとってまいります。
感染者の状況
千葉県No. |
種別 |
年代 |
性別 |
居住地 |
発症日 |
検査確定日 |
---|---|---|---|---|---|---|
17258 |
入所者 |
80代 |
女性 |
木更津市(市内330例目) |
1月20日 |
1月23日 |
17259 |
入所者 |
80代 |
女性 |
木更津市(市内331例目) |
1月21日 |
1月23日 |
17260 |
入所者 |
80代 |
女性 |
木更津市(市内332例目) |
1月22日 |
1月23日 |
17261 |
入所者 |
80代 |
女性 |
木更津市(市内333例目) |
1月22日 |
1月23日 |
17262 |
入所者 |
70代 |
男性 |
木更津市(市内334例目) |
1月22日 |
1月23日 |
17263 |
入所者 |
80代 |
女性 |
木更津市(市内335例目) |
1月21日 |
1月23日 |
17264 |
入所者 |
90代以上 |
女性 |
木更津市(市内336例目) |
1月22日 |
1月23日 |
17265 |
入所者 |
90代以上 |
女性 |
木更津市(市内337例目) |
1月21日 |
1月23日 |
17266 |
入所者 |
90代以上 |
女性 |
木更津市(市内338例目) |
1月25日 |
1月25日 |
17267 |
入所者 |
80代 |
女性 |
木更津市(市内339例目) |
1月23日 |
1月25日 |
17268 |
入所者 |
90代以上 |
女性 |
木更津市(市内340例目) |
1月23日 |
1月25日 |
17269 |
入所者 |
90代以上 |
女性 |
木更津市(市内341例目) |
1月22日 |
1月25日 |
17270 |
入所者 |
60代 |
女性 |
木更津市(市内342例目) |
1月23日 |
1月25日 |
17271 |
入所者 |
90代以上 |
女性 |
木更津市(市内343例目) |
1月23日 |
1月25日 |
17272 |
職員 |
70代 |
女性 |
君津市 |
1月22日 |
1月25日 |
17273 |
職員 |
20代 |
男性 |
木更津市(市内344例目) |
1月23日 |
1月25日 |
17274 |
職員 |
70代 |
女性 |
木更津市(市内345例目) |
1月20日 |
1月25日 |
【1月21日(木曜)更新】市内高齢者施設における新型コロナウイルス感染者の集団発生について
令和3年1月21日(木曜)、千葉県より社会福祉法人千葉育美会 特別養護老人ホーム波岡の家(木更津市大久保)において、計41名(うち市内在住者38名)の新型コロナウイルス感染者が確認されたとの報告がありました。
1月19日発表分の本市281例目(千葉県No.15113)、1月20日発表分の本市283例目(千葉県No.15418)と合わせて、当該施設における感染者は計43名(うち市内在住者40名)となりました。
同一施設から5名以上の陽性者が確認されたことから、千葉県ではクラスター(集団感染)が発生しているものと認定し、現在、当該施設を管轄する君津保健所において、施設の協力を得て検査の実施および感染拡大防止に向けた指導等を行っています。
感染者の状況
千葉県No. |
種別 |
年代 |
性別 |
居住地 |
発症日 |
検査確定日 |
---|---|---|---|---|---|---|
15723 |
入所者 |
80代 |
女性 |
木更津市(市内284例目) |
1月18日 |
1月19日 |
15724 |
入所者 |
90代以上 |
女性 |
木更津市(市内285例目) |
1月16日 |
1月19日 |
15725 |
入所者 |
90代以上 |
女性 |
木更津市(市内286例目) |
1月15日 |
1月19日 |
15726 |
入所者 |
90代以上 |
女性 |
木更津市(市内287例目) |
1月17日 |
1月19日 |
15727 |
入所者 |
80代 |
女性 |
木更津市(市内288例目) |
1月17日 |
1月19日 |
15728 |
入所者 |
90代以上 |
女性 |
木更津市(市内289例目) |
1月17日 |
1月19日 |
15729 |
入所者 |
60代 |
女性 |
木更津市(市内290例目) |
1月13日 |
1月20日 |
15730 |
入所者 |
90代以上 |
女性 |
木更津市(市内291例目) |
1月16日 |
1月20日 |
15731 |
入所者 |
90代以上 |
男性 |
木更津市(市内292例目) |
1月13日 |
1月20日 |
15732 |
職員 |
40代 |
男性 |
君津市 |
1月16日 |
1月20日 |
15733 |
職員 |
40代 |
女性 |
木更津市(市内293例目) |
1月19日 |
1月20日 |
15734 |
職員 |
50代 |
女性 |
君津市 |
1月19日 |
1月20日 |
千葉県No. |
種別 |
年代 |
性別 |
居住地 |
発症日 |
検査確定日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2877 |
入所者 |
80代 |
女性 |
木更津市(市内294例目) |
|
1月19日 |
2878 |
入所者 |
80代 |
女性 |
木更津市(市内295例目) |
|
1月19日 |
2879 |
入所者 |
80代 |
女性 |
木更津市(市内296例目) |
|
1月19日 |
2880 |
入所者 |
90代以上 |
女性 |
木更津市(市内297例目) |
|
1月19日 |
2881 |
入所者 |
60代 |
男性 |
木更津市(市内298例目) |
|
1月19日 |
2882 |
入所者 |
90代以上 |
女性 |
木更津市(市内299例目) |
|
1月19日 |
2883 |
入所者 |
90代以上 |
男性 |
木更津市(市内300例目) |
|
1月19日 |
2884 |
入所者 |
90代以上 |
女性 |
木更津市(市内301例目) |
|
1月19日 |
2885 |
入所者 |
90代以上 |
女性 |
木更津市(市内302例目) |
|
1月19日 |
2886 |
入所者 |
80代 |
女性 |
木更津市(市内303例目) |
|
1月19日 |
2887 |
入所者 |
80代 |
女性 |
木更津市(市内304例目) |
|
1月19日 |
2888 |
入所者 |
70代 |
男性 |
木更津市(市内305例目) |
|
1月19日 |
2889 |
入所者 |
80代 |
女性 |
木更津市(市内306例目) |
|
1月19日 |
2890 |
入所者 |
60代 |
女性 |
木更津市(市内307例目) |
|
1月19日 |
2891 |
入所者 |
70代 |
女性 |
木更津市(市内308例目) |
|
1月19日 |
2892 |
入所者 |
90代以上 |
女性 |
木更津市(市内309例目) |
|
1月20日 |
2893 |
入所者 |
90代以上 |
女性 |
木更津市(市内310例目) |
|
1月20日 |
2894 |
入所者 |
90代以上 |
女性 |
木更津市(市内311例目) |
|
1月20日 |
2895 |
入所者 |
90代以上 |
女性 |
木更津市(市内312例目) |
|
1月20日 |
2896 |
入所者 |
80代 |
女性 |
木更津市(市内313例目) |
|
1月20日 |
2897 |
入所者 |
90代以上 |
男性 |
木更津市(市内314例目) |
|
1月20日 |
2898 |
職員 |
50代 |
男性 |
茂原市 |
|
1月20日 |
2899 |
職員 |
70代 |
女性 |
木更津市(市内315例目) |
|
1月20日 |
2900 |
職員 |
30代 |
男性 |
木更津市(市内316例目) |
|
1月20日 |
2901 |
職員 |
40代 |
女性 |
木更津市(市内317例目) |
|
1月20日 |
2902 |
職員 |
20代 |
男性 |
木更津市(市内318例目) |
|
1月20日 |
2903 |
職員 |
40代 |
女性 |
木更津市(市内319例目) |
|
1月20日 |
2904 |
職員 |
50代 |
女性 |
木更津市(市内320例目) |
|
1月20日 |
2905 |
職員 |
60代 |
女性 |
木更津市(市内321例目) |
|
1月20日 |
参考
これまでの患者発生状況
千葉県No. |
種別 |
年代 |
性別 |
居住地 |
発症日 |
検査確定日 |
---|---|---|---|---|---|---|
15113 |
職員 |
40代 |
女性 |
木更津市(市内281例目) |
1月15日 |
1月18日 |
15418 |
入所者 |
90代以上 |
女性 |
木更津市(市内283例目) |
1月14日 |
1月18日 |
感染した方に対する誹謗中傷や差別行為は止めてください
新型コロナウイルス感染症は、誰もが感染するリスク・感染させるリスクがあります。
感染した方、濃厚接触者の方や医療・介護従事者の方とそのご家族などに対する、いわれのない誹謗中傷や差別的行為は絶対しないよう、皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
【1月20日(水曜)発表】市内の高齢者施設において、新型コロナウイルス感染者が多数確認されています
市内の高齢者施設において、1月20日(水曜)現在、入居者を含む43名が新型コロナウイルスに感染したとの報告を受けました。
当該施設においては、保健所の指導助言及び協力病院と連携のもと、対策を講じております。
感染者の詳細な情報については、1月21日(木曜)以降、千葉県からの報告があり次第お知らせします。
施設名
特別養護老人ホーム波岡の家(木更津市大久保)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康こども部 健康推進課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
母子保健係 電話:0438-23-1300
成人保健係 電話:0438-23-8376
栄養歯科係 電話:0438-23-8379
予防係 電話:0438-38-6981
新型コロナウイルス感染症対策係 電話:0438-38-6981
ファクス:0438-25-1350
健康こども部 健康推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。