【3回目接種(第1期追加接種)】12歳~17歳の新型コロナワクチン接種
ワクチン接種により発症や重症化の予防効果があると報告されています。接種のご検討をお願いします。
夏休みを利用した新型コロナワクチン集団接種
【12~17歳限定】3回目(第1期追加接種)集団接種を実施します
接種対象者:12歳~17歳の3回目接種対象者(2回目接種から5か月以上経過した人)
※年齢は接種日時点での満年齢です
日時:令和4年8月11日(木曜・祝日)9時30分~15時30分
会場:木更津市民総合福祉会館(木更津市潮見2-9)
予約方法:らづワクチン・コールセンター(0120-357-163)
予約開始:令和4年7月6日(水曜)9時00分~
使用ワクチン:ファイザー社ワクチン
注意事項:中学生以下は保護者の同伴が必要です
接種期間は令和4年9月30日(金曜)までです
現時点において、新型コロナワクチン接種が受けられる時期は、令和4年9月30日までとなっています。接種を希望される方は、お早めにお済ませください。
12歳から17歳の3回目接種(第1期追加接種)
接種対象者
2回目接種から5か月以上経過している人
特に追加接種が推奨される人
基礎疾患を有する人などの「重症化リスクが高い人」は特に接種をおすすめしています。
※接種にあたっては、あらかじめかかりつけ医などとよく相談してください。
使用ワクチンと接種間隔
使用ワクチン:ファイザー社ワクチン(12歳以上用)のみ
2回目との接種間隔:5か月以上
ワクチンを受けるにはご本人または保護者の同意が必要です
ワクチンを受ける際には、感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について、正しい知識を持っていただいた上で、ご本人または保護者の意思に基づいて接種をご判断いただきますようお願いします。受ける人または保護者の同意なく、接種が行われることはありません。
年齢 | 保護者の同意及び同伴 |
---|---|
16歳以上 |
ご本人の同意に基づき接種が行われます。保護者の同伴は必須ではありません。 |
12歳から15歳 |
保護者の同意に基づき接種が行われます。予診票保護者の署名がなければ、予防接種を受けられません。接種の際に保護者の同伴が必要です。 |
千葉県新型コロナワクチン追加接種センター
千葉県が設置する接種センターでも接種できます。
会場・期間等
会場
モリシア津田沼オフィス棟6階(習志野市谷津1-16-1)
接種期間
令和4年7月2日から30日までの毎週土曜日(5日間)
午前9時30分~午後4時(正午~午後1時30分を除く)
予約期間
6月23日(木曜)正午開始予定
※事前予約の方を優先するため、予約していない方は予約状況等によりお待ちいただいたり、接種できない場合があります。
対象者
接種日時点において以下の要件を全て満たす方
・県内在住・在勤・通学の12歳以上の方
・市区町村が発行する接種券一体型予診票または接種券を有している方
・2回目接種から5か月以上期間を経過している方
接種人数 1日あたり300人程度
ワクチン ファイザー社製ワクチン
予約方法やその他詳しくは、千葉県ホームページをご確認ください。
個別接種協力医療機関
木更津市の新型コロナワクチン接種は個別接種を基本としており、市内医療機関にご協力をいただいています。
予約方法は各医療機関によって異なります。「接種実施医療機関一覧」をご確認ください。
接種実施医療機関一覧(6月1日現在)
医療機関名 | 予約方法/備考 | 受付時間 |
---|---|---|
天野医院 (清川2-21-1) (0438-97-8211) |
らづワクチン 窓口 ※窓口予約はかかりつけ患者のみ |
24時間(らづワクチン) 10時00分~11時00分 15時30分~16時00分 (月曜~金曜) |
池田医院 (本郷1-4-16) (0438-41-0766) |
窓口 ※対象者要確認:自院ホームページ |
9時30分~11時30分 14時30分~16時30分 |
石井病院 (新田1-5-31) (0438-22-2240) |
電話・窓口 |
9時00分~12時00分 15時00分~17時00分 (金曜・日曜を除く) |
大日方医院 (朝日3-2-35) (0438-22-2025) |
電話・窓口 | 診療時間内 |
加藤病院 (高柳2-12-31) (0438-41-2276) |
らづワクチン ※かかりつけ患者はお問い合わせ |
24時間(らづワクチン) |
河木クリニック (羽鳥野7-18-1) (0438-38-3725) |
らづワクチン | 24時間(らづワクチン) |
木更津かねだ泌尿器科クリニック (金田西地区66街区1画地) (0438‐41-5500) |
電話・窓口 | 10時00分~12時00分 (月火木金) |
港南台どんぐりクリニック (港南台3-4-1) (080-9354-4877) |
電話 |
9時30分~11時30分 (木日祝を除く) |
鹿間医院 (木更津1-2-22) (0438-22-4095) |
らづワクチン ※自院で2回接種した人は電話・窓口予約可能 |
24時間(らづワクチン) 診療時間内(電話・窓口) |
武井整形外科 (岩根1-1-5) (0438-41-3566) |
電話 ※中学生以上 |
10時00分~12時00分 15時00分~18時45分 |
竹内基クリニック (請西南4-2-9) (080-5824-2266) |
電話・窓口 |
9時00分~11時30分 14時30分~17時00分 (土曜:14時00分~16時00分) |
だんや小児科 (請西2-4-15) (0438-36-7393) |
らづワクチン | 24時間(らづワクチン) |
津田医院 (東中央2-1-11) (0438-25-4171) |
電話・窓口 | 診療時間内 |
中村医院 (真里谷250) (0438-53-2041) |
らづワクチン 電話 |
24時間(らづワクチン) 14時00分~15時00分(月水金土:電話) |
浪久医院 (中央1-6-1) (0438-22-3173) |
らづワクチン 電話 ※中学生以上 |
9時30分~12時30分 13時30分~16時30分 |
房総メディカルクリニック (ほたる野3-24-19) (090-9100-9916) |
電話 |
9時00分~12時00分 14時30分~18時00分 (月曜~金曜) |
ほたる野クリニック (ほたる野3-24-17) (0438-30-9560) |
らづワクチン 窓口 |
24時間(らづワクチン) 診療時間内(窓口) |
松清医院 (清見台南1-9-6) (0438-98-2065) |
電話・窓口 |
8時00分~11時30分 15時00分~16時30分 |
みるみる内科と在宅クリニック木更津 (清見台南5-1-4) (0438-42-1268) |
電話 | 診療時間内 |
よこすか医院 (岩根3-10-25) (0438-41-2912) |
らづワクチン 窓口 ※かかりつけの人は受診時に予約 |
24時間(らづワクチン) 診療時間内(窓口) |
よこすか内科小児科はるこレディースクリニック (金田東6-47-21) (0438-40-5336) |
自院ホームページ ※かかりつけの人は診察時に予約可能 |
|
吉田医院 (井尻317) (0438-98-0825) |
電話・窓口 | 診療時間内 |
ロイヤルクリニック (清見台3-6-5) (0438-25-6140) |
らづワクチン 電話・窓口 ※窓口は通院中の人限定 |
14時00分~16時00分 |
医療機関名 | 予約方法/備考 | 受付時間 |
---|---|---|
きさらづ皮膚科クリニック (大和2-21-16) (0438-22-2469) |
電話・窓口 | 診療時間内 |
真舟外科内科クリニック (真舟2-4-16) (0438-53-8090) |
電話 ※要確認:自院ホームページ |
10時00分~12時00分 (月火木金) |
ワイスクリニック (本郷1-12-34) (0438-41-1400) |
電話・窓口 |
14時00分~16時00分 |
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康こども部 健康推進課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
母子保健係 電話:0438-23-1300
成人保健係 電話:0438-23-8376
電話:0438-23-8363
栄養歯科係 電話:0438-23-8379
予防係 電話:0438-38-6981
新型コロナウイルス感染症対策係 電話:0438-38-4876
ファクス:0438-25-1350
健康こども部 健康推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。