新型コロナウイルス感染予防ワークショップ
新型コロナウイルス感染予防ワークショップの開催をします
新型コロナウイルス感染症対策として、新しい生活様式や業種別ガイドラインに基づく感染症予防を実践いただいているところですが、各施設、団体での状況は千差万別であり、必ずしもガイドラインが当てはまるものではありません。
それぞれが、環境に応じた対策を図ることができる感染症知識の習得を利用者や従業員など複数人が行き交う飲食店、事業所、団体を対象としたワークショップを開催いたします。
実施要項
日時
令和2年12月17日(木曜)14時30分~16時30分
場所
木更津市金田地域交流センター(きさてらす)
木更津市金田東6丁目11-1
次第(予定)
1 感染予防ロールプレイ
2 専門家講義視聴
3 受講しての振り返り
対 象
店舗・企業・団体(各1~3名)
定 員
先着60名
・オフライン参加 50名(会場での受講)
・オンライン参加 10名(zoomでの受講)
申込締切
令和2年12月10日(木曜)
※定員に達した場合は、期日前に締め切りとする。
参加費用
無料
申込方法
必要事項を記入の上Eメールにて申し込みとする。
(kensui@city.kisarazu.lg.jp)
【必要事項】
所属・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・参加区分(オンライン・オフライン)
そ の 他
オンラインで参加の方は、事前にZOOMのインストールをお願いします。
【感染防止対策について】
(1)マスクの着用をお願いします。
(2)受講中はフェイスシールドの着用をお願いします。(当日配布)
(3)受付にて体温測定、健康チェックを行います。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康こども部 健康推進課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
母子保健係 電話:0438-23-1300
成人保健係 電話:0438-23-8376
栄養歯科係 電話:0438-23-8379
予防係 電話:0438-38-6981
新型コロナウイルス感染症対策係 電話:0438-38-6981
ファクス:0438-25-1350
健康こども部 健康推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。