きさらづ健康支援サービス「らづFit」
4月からポイント付与数を変更します
4月1日から「らづFit」のポイント付与数を下記のとおり変更します。
ぜひ「らづFit」を使って春の景観を楽しみながらウォーキングしましょう。
【付与要件】
(A)1日の合計歩数が8000歩を満たした場合1ポイント付与 ⇒5ポイント付与
(B)当該月の間に(A)の基準を10回満たした場合に10ポイント付与
※要件Bは据え置きとします。
「らづFit」とは?
「らづFit」は日常生活の中で健康維持増進のために必要であると言われる「歩く」「運動する」などの身体活動を推進し、運動習慣の獲得を図ることを目的とした歩数計健康アプリ機能です。スマートフォンの歩数計と連動し、1日8,000歩を達成すると市内のアクアコイン加盟店全店で利用ができる「らづポイント」が付与され、ウォーキングを楽しく継続できるようになっています。さらに歩数の履歴をグラフで見ることができ、健康管理にも活用できます。
主な機能
歩数の計測・履歴管理
スマートフォンに標準搭載されている健康アプリとの連携により、歩数データを反映
歩数の履歴を「年次・月次・週次」グラフで表示します。
※歩数記録はアクアコインアプリ起動時に連携されます。
ポイント付与機能
下記要件を満たした場合に行政ポイント「らづポイント」を付与する。
(A) 1日の合計歩数が8000歩を満たした場合5ポイント付与※1
(B) 当該月の間に(A)の基準を10回満たした場合10ポイント付与
※1 令和3年4月1日より要件A付与ポイントを1ポイントから5ポイントへ変更
ポイント付与期限
ポイント付与基準を満たした翌日を起算日とし、1ヶ月(当該月の日数)を期限とする。
登録者情報の管理
ニックネームの設定(アクアコインアプリ登録内容参照)
性別、生年月日、身長、体重の情報を入力いただきます。
運用開始時期
令和2年9月1日
登録方法
(1)本サービスは令和2年9月1日アクアコインアップデートすることにより利用ができます。
※対応OSは下記のとおりです。
iOS:11以上
Android:6以上
(2)Androidスマートフォンをお使いの方は「GoogleFit」がインストールされているか
ご確認下さい。
【確認方法】Playストアで「GoogleFit」と検索
(3)電子地域通貨「アクアコイン」アプリより利用登録↓
アプリを登録していない方はコチラから↓
過去に実施したキャンペーンについて
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康こども部 健康推進課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
母子保健係 電話:0438-23-1300
成人保健係 電話:0438-23-8376
電話:0438-23-8363
栄養歯科係 電話:0438-23-8379
予防係 電話:0438-38-6981
新型コロナウイルス感染症対策係 電話:0438-38-4876
ファクス:0438-25-1350
健康こども部 健康推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。