マイナンバーカード申請支援サービス実施中~写真撮影も無料です~
マイナンバーカード申請支援サービスについて
市民課のタブレット端末を使用して、顔写真を撮影して申請の手続きを職員が一緒に行います。15分程度(※)で無料で申請ができますので、お気軽にお越しください。
※混雑状況により多少前後する場合がございます。あらかじめご了承ください。
申請支援サービスの内容
(1)申請書の印刷
※申請書がある方はお持ちください。
(2)顔写真の撮影
(3)タブレット端末によるオンライン申請
持ち物
(1)本人確認書類(下記参照)
(2)通知カード
(3)住民基本台帳カード(お持ちの方)
(4)国から送付された申請書(お持ちの方)
本人確認書類について
次の(1)または(2)
(1)1点で確認できるもの
運転免許証・運転経歴証明書(平成24年4月以降に発行されたもの)・旅券・在留カード・特別永住者証明書・身体障碍者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳
(2)(1)をお持ちでない場合次から2点
健康保険証・介護保険証・医療受給者証・年金手帳・学生証・社員証・母子健康手帳・子ども医療費受給者証
※有効期限があるものは有効期限内のものに限る。
※上記をお持ちでない場合は、市民課までお問い合わせください。
受け付け場所
木更津市役所朝日庁舎2階 市民課窓口
受け付け時間
平日 8時30分~17時15分
注意事項
- 顔写真を撮影するため、申請するご本人がご来庁ください。
- 木更津市に住民登録がある方に限ります。
- 15歳未満の方や成年後見人の方は、法定代理人も一緒にご来庁ください。
- 申請からカードが出来上がるまで約1ヶ月かかります。
希望者には出張サービスも実施しています
市職員がご希望の場所へ出向き、マイナンバーカードの申請受付を随時行っています。
ご予約・ご相談は下記問い合わせ先(市民課マイナンバー担当)までご連絡ください。
問い合わせ先
0438-23-7291
人数
5名以上
※木更津市にお住まいの方に限る
場所
公民館や集会所等(ご相談ください)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
住民記録第1係 電話:0438-23-7254
住民記録第2係 電話:0438-23-7253
戸籍係 電話:0438-23-7290
ファクス:0438-22-4631
市民部 市民課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。