マイナンバーカードの出張申請受付を実施します

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1008643  更新日 令和4年12月12日

印刷大きな文字で印刷

マイナンバーカードの出張申請受付について

顔写真の撮影(無料)から申請までを行うサポートを実施します。

手続きの内容

(1)本人確認
(2)申請書の記入
(3)顔写真の撮影
(4)タブレット端末によるオンライン申請

※所要時間は10分~15分程度

持ち物

(1)本人確認書類(下記参照)
(2)通知カード
(3)住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
(4)国から送付された申請書(お持ちの方のみ)

本人確認書類について

次の(1)または(2)

(1)1点で確認できるもの

運転免許証・運転経歴証明書(平成24年4月以降)・旅券・在留カード・特別永住者証明書・身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳

(2)(1)をお持ちでない場合次から2点

健康保険証・介護保険証・医療受給者証・年金証書・学生証・社員証・母子健康手帳・子ども医療費受給者証

※有効期限があるものは有効期限内のものに限る。
※上記をお持ちでない場合は、市民課までお問い合わせください。

 

企業や希望者などに向けて出張サービスを実施しています

市職員がご希望の場所へ出向き、マイナンバーカードの申請受付を随時行っています。

ご予約・ご相談は下記問い合わせ先(市民課マイナンバー担当)までご連絡ください。

問い合わせ先

0438-23-7291

人数

5名以上

場所

公民館や集会所、事務所等(ご相談ください)

携帯ショップで申請サポートを実施しています

全国の携帯ショップで、マイナンバーカードの写真撮影等の申請サポートを無料で実施しています。

交付申請書やスマートフォンをお持ちでない方も申請が可能です。

実施期間

令和5年3月下旬まで

実施店舗

全国のドコモショップ、auショップ、UQスポット、ソフトバンクショップ、ワイモバイルショップ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市民部 市民課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
住民記録第1係 電話:0438-23-7254
住民記録第2係 電話:0438-23-7253
戸籍係 電話:0438-23-7290
ファクス:0438-22-4631
市民部 市民課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。