令和4年度 木更津市男女共同参画フォーラム【オンライン】
令和4年度 木更津市男女共同参画フォーラム
わたしはわたし、あなたはあなた ~価値観の異なる他人との暮らし~
【内容】
他者からの視点で見ることにより長所を長所として捉え、自分という素材を活かして生きること。そして自分と同じように誰にでも歴史や経緯があると知り、「普通」というバイアスを押し付けずに人と対話するためのヒントについて学びます。
【講師】
松本 佳奈 さん(シンガーソングライター)
◆プロフィール
木更津市出身。2008年よりピアノ弾き語りの演奏活動を始めるとともに、不登校経験を活かした講演も全国で行う。富来田小学校校歌作曲や木更津ふるさと応援団としても活躍中。
【形式】
市公式YouTubeチャンネル「きさらづプロモチャンネル」で配信する動画を視聴していただく「動画配信形式」のフォーラムです。配信期間中、どなたでも好きな時間にご視聴いただけます。
【公開期間】
令和4年6月1日(水曜)~
【参加申込】
不要 ※直接リンクから動画ページにお進みください。
【参加費用】
無料 ※ただし、通信料は自己負担となります。
【注意事項】
配信された動画の保存、録音、録画及び転載等は禁止します。
動画
前編「自分という素材を活かして生きる」
生い立ちからシンガーソングライターとして活動するようになるまでを、中学時代に不登校を経験していることや音楽事務所の詐欺に遭い多額の借金を抱えることとなったエピソードなども交えてお話しします。
後編「価値観が異なる人との対話」
「普通」という認識がそれぞれ異なる人同士では争いが起こりがち。どちらが正しいかではなく、どちらも正しいことを知り、どうやって折り合いをつけて共存していくかについてお話しします。
アンケートについて【プレゼント抽選つき】※終了しました
\プレゼント企画を実施します!/
動画視聴後のアンケート回答者の中から抽選で5名様に松本佳奈さんのCDをプレゼントします。
【アンケート受付・プレゼント応募期間】】※終了しました
令和4年6月1日(水曜)~6月30日(木曜)
プレゼント当選者発表
厳正なる抽選を行った結果、以下の5名様が当選されました。※イニシャルは名字+名前の順
Y.A 様(木更津市)
S.Y 様(船橋市)
N.S 様(市原市)
I.K 様(千葉市)
T.K 様(千葉市)
※当選者には別途ご連絡いたします。なお、商品の発送は7月中旬頃を予定しています。
アンケート結果
いただいたアンケートを個人が特定されない形式でまとめましたので、ぜひご覧ください。
令和4年度 木更津市男女共同参画フォーラム ポスター
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 地域共生推進課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
くらし安心係 電話:0438-23-7492
共生推進係 電話:0438-38-3089
ファクス:0438-25-3566
市民部 地域共生推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。