「(仮称)市民交流プラザ」整備基本計画策定に向けたアンケートを実施します。
本市では、庁舎整備事業に関連し、木更津駅周辺庁舎に附帯する公の施設として「(仮称)市民交流プラザ」の整備を進めております。
本施設は、市民活動支援センター機能、多目的ホール機能、コワーキングスペース機能を複合し、利便性の向上と相乗的な賑わいを創出するとともに、交流や賑わい機能を併せ持つことで、中心市街地の活性化にも寄与する施設として、市民や利用者の皆様が憩い集えるような場所を提供することを目的としております。
令和8年度の開館に向け、現在、(仮称)市民交流プラザ整備基本計画の策定を進めており、市民や利用者の皆様のご意見を広くお伺いするために、下記のとおり、「アンケート」を実施いたしますので、ご協力をお願いいたします。
以下の「アンケートフォーム」または「アンケート用紙」のいずれかの方法により、ご回答をお願いいたします。
回答期限:令和4年12月23日(金曜) ※終了しました。
1 アンケートフォームによる回答
以下のアンケートフォームからご回答をお願いいたします。
https://logoform.jp/form/2dPg/189885
2 アンケート用紙による回答
以下のいずれかの方法により、ご提出をお願いいたします。
また、アンケート用紙は、市民活動支援課及び木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」の窓口にもございます。
(1) 窓口持参
市民活動支援課(朝日庁舎)の窓口に持参してください。
(2) 郵送
「〒292-8501 木更津市朝日3丁目10番9号
木更津市役所 市民活動支援課 あて」郵送してください。
期限:令和4年12月23日(金曜)までの消印有効
(3) メール
メールアドレス「seikatsu@city.kisarazu.lg.jp」あて送信してください。
(4) ファクス
ファクス番号「0438-25-3566」あて送信してください。
また、下記の日程でワークショップを実施いたしますので、ご参加をお願いいたします。
詳細は、下記のページからご覧ください。
市民(一般)向け:12月18日(日曜) 10時~12時 中央公民館第7会議室
活動者向け:12月20日(火曜) 10時~12時 市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
学生向け:12月26日(月曜) 18時30分~20時 オンライン(zoom)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民活動支援課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
市民活動係 電話:0438-23-8610
地域支援係 電話:0438-23-7491
ファクス:0438-25-3566
市民部 市民活動支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。