人権・啓発教育事業
人権・啓発教育事業
令和4年度木更津市人権教育研修会を開催しました
人権問題の解消をめざし、差別のない明るい地域社会を確立するために、教育委員会関係職員・社会教育関係委員・学校教育関係者・人権関係課職員等を対象に研修会を実施し、人権問題への正しい認識を深め、人権教育のより一層の推進を図るために開催します。
- 日時
- 令和5年2月21日(火曜日) 14時00分~16時00分
- 場所
- 中央公民館 第7会議室(オンライン(Zoom)対応可)
- テーマ
-
私と学校生活
- 講師
- 西原 さつき 氏(俳優・「乙女塾」代表、カンコー学生服サポーター)
- 対象・参加費
-
原則木更津市在住・在勤・在学の方、教育委員会関係職員、社会教育関係委員、学校教育関係者、人権関係職員ほか50人程度(先着順)参加費は無料です。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育部 生涯学習課
〒292-8501
千葉県木更津市朝日3-10-19
木更津市役所朝日庁舎 (イオンタウン木更津朝日2階)
社会教育係 電話:0438-23-5274
青少年係 電話:0438-23-5278
ファクス:0438-25-3991
教育部 生涯学習課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。