令和5年度 木更津市立公民館広報デジタル委員会 主催事業

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1009533  更新日 令和5年6月29日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催事・イベント 教育・学習 公民館・図書館

このイベントは終了しました。

令和5年度『初心者対象スマートフォン活用講座』

スマートフォンを所有しているが、使い方がよくわからない方、慣れない方を対象に、基本的な操作方法から教わります。
2回の講座で1コースとなっております。※スマートフォンの貸出は出来ませんのでご承知ください。

募集チラシ

開催日

令和5年7月11日(火曜日) 、7月25日(火曜日)

開催時間

午後2時 から 午後4時 まで

2回とも同じ時間で実施致します。

開催場所

木更津市立桜井公民館 1階 集会室

対象

大人(18歳以上)、高齢者
木更津市内在住・在勤・在学で2回連続の講座に参加可能な方。
※基本から教わりますので、慣れない方や初心者向けです。

内容

 

第1回「スマホの基本機能を復習してみよう!」
・基本操作の体験
・電話で話してみよう
・カメラ機能について

第2回「スマホ応用編~スマホの便利な機能を知ろう!~」
・検索をしてみよう
・外部アプリの活用について
・スマートフォンを安全に使うために

申込み締め切り日

令和5年7月7日(金曜日)

申込みは終了しました。

申込み

必要

お近くの公民館(金田地区は金田出張所)に、窓口または電話でお申込みください。
<受付開始日>
令和5年6月13日(火曜)から
<受付時間>
受付は平日の開館日のみ(月・土・日・祝を除く)
9時~17時15分まで

※必要事項(氏名・年代・電話番号・住所・写真撮影の可否について)

募集人数
50名
主催
木更津市立公民館 広報デジタル委員会
持ち物
筆記用具・飲み物・ご自身のスマートフォン
問い合わせ
お近くの公民館へお問い合わせください。
駐車場

桜井公民館駐車場

桜井運動場駐車場

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 中央公民館
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1 (スパークルシティ木更津6階・アクア木更津B館3階)
電話:0438-25-4581
ファクス:0438-25-4582
教育委員会 中央公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。