木更津市立公民館連携事業『幸せになるための講演会』

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1009583  更新日 令和4年1月13日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催事・イベント 公民館・図書館

このイベントは終了しました。

幸せになるための講演会

「扉をひらけば、自分らしさが見える!~幸せになるためのヒント」

今、多くの日本人の自己肯定感は低くなり、先進国なのに幸福度も低いと言われています。
「自分軸や幸せの本質とは?」
「自己肯定感を育むには?」
「命の時間を輝かすには?」
様々な困難を克服した講師が、日本語を紐解いて、幸せの本質をお伝えし、自己肯定感の高め方についてお話いただきます。ぜひ、ご参加ください。

講師:遠山 宗氏(筆文字セラピスト)

開催方法:
(1)会場参加 定員50人 会場:木更津市立中央公民館多目的ホール(アクア木更津B館3階)
(2)オンライン(Zoom)参加 定員100人


オンライン(Zoom)での参加における注意事項

・パソコン等の機器類の貸出はありません。
・お申し込みいただいた方に、ご参加に必要なURLおよびパスワード等を開催前日までにメールでお送りします。
・事前にZoomをインストールし、接続テストを済ませていただくことをお勧めします。
・Zoomは最新のバージョンにアップデートしてください。
・講演は録画させていただきます。ご発言の時以外はマイクをミュートにしてください。
・録画や録音、URLの無断共有はお控えください。

募集チラシ


講演会申込フォーム

1月14日(金曜)9時から受付開始となります。

必要事項を記入してお申し込みください。

申し込み締め切りは、2月15日(火曜)までとなります。

先着順に受け付け、満席になり次第締め切らせていただきます。


開催日

令和4年2月19日(土曜日)

開催時間

午後2時 から 午後4時 まで

会場:午後1時30分受付開始
オンライン(Zoom):午後1時30分から入室開始

開催場所

木更津市立中央公民館多目的ホール(アクア木更津B館3階)
中央公民館の施設紹介

対象

大人(18歳以上)、高齢者
原則、木更津市内在住・在勤・在学の方

内容

講演会

申込み締め切り日

令和4年2月15日(火曜日)

申込みは終了しました。

申込み

必要

・期限までに申込フォームで申し込むか、木更津市内の各公民館に電話でお申し込みください。

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 中央公民館
〒292-8501
千葉県木更津市富士見1-2-1 (スパークルシティ木更津6階・アクア木更津B館3階)
電話:0438-25-4581
ファクス:0438-25-4582
教育委員会 中央公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。