公民館へようこそ

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1001586 

印刷大きな文字で印刷

木更津市公共施設オンライン予約サイトの開始に関するお知らせ

木更津市の公民館について、オンラインで空き状況の確認や予約が行えるサイトが公開されました。
詳細は以下のリンクよりご確認ください。

ご不明な点は最寄りの公民館窓口にてお気軽にお尋ねください。

公民館および附属施設利用のガイドラインにつきまして(令和5年3月13日)

まん延防止等重点措置の解除に伴い、3月13日以降の木更津市立公民館の利用のガイドラインを以下のように変更いたします。
期間 令和5年3月13日(日曜)以降
主な変更点
1 マスクの着用について

木更津市立公民館および清見台コミュニティセンター附属体育館は、以下のガイドラインを遵守してご利用頂いております。

デジタル公民館からのお知らせ

スクスク動画第22回を公開しました。

サムネイル

今回はレンジでできる、簡単おやつ作り。

こうちゃん・みんちゃんと一緒に、「じいじ」が野菜チップスや簡単ケーキ作りにトライ!皆さんも是非、挑戦してみてください。

木更津市の公民館では、乳幼児の子どもを持つ皆さんのための集まりを各地区で開催しています。
お近くの公民館(金田地区は出張所)まで、お気軽にお尋ねください。

公民館講座のアーカイブを公開しています。

10月17日(日曜日)に実施したプログラミング講演会のyoutube配信をアーカイブ公開しています。ぜひご覧ください。

まなびの蔵出しコーナー

最新更新分

市内の各公民館で取り組んでいる活動の一例をご紹介します。

蔵出しコーナーバックナンバー

 

今後も随時追加して参りますので、ぜひご確認ください。

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)