岩根西公民館利用団体サークル
令和4年度利用団体・サークル一覧表
団体・サークル名 |
活動内容 |
会員数 |
活動状況 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男 |
女 |
計 |
回数 |
曜日 |
午前 |
午後 |
夜間 |
||
岩根古文書を学ぶ会 | 古文書解読 |
4 |
3 |
7 |
月1回 |
土曜 |
|
〇 |
|
エコクラフトひまわり | クラフト工芸 |
|
9 |
9 |
月2回 |
水曜 |
〇 |
|
|
絵手紙らくがき | 絵手紙 |
5 |
5 |
月2回 |
木曜 |
○ |
|
|
|
木更津 水光会 | 水墨画 |
3 |
5 |
8 |
月2回 |
火曜 |
○ |
|
|
愛吟 | 詩吟 |
2 |
2 |
4 |
月3回 |
金曜 |
○ |
|
|
みのり会 | 民謡 |
3 |
3 |
6 |
月2回 |
木曜 |
|
〇 |
|
あすなろ歌謡会 | カラオケ |
21 |
12 |
33 |
週1回 |
金曜 |
|
〇 |
|
カラオケフレンド | カラオケ |
4 |
2 |
6 |
月2回 |
金曜 |
|
○ |
|
和太鼓・海道 | 和太鼓 |
3 |
2 |
5 |
月4回 |
木曜 |
|
|
○ |
和太鼓・にぎやか座 | 和太鼓 |
10 |
13 |
23 |
月4回 |
火曜 |
|
|
○ |
オカリナ 土の音 | オカリナ演奏 |
2 |
11 |
13 |
月2回 |
木曜 |
○ |
|
|
一盌会(いちわんかい) | 活動休止中 | ||||||||
翠和会 | 茶道 |
5 |
5 |
月2回 |
水曜 |
○ |
|
|
|
バレトンZUMBAサークル | バレトンZUMBA |
2 |
19 |
21 |
週2回 |
火・金 |
|
|
○ |
健康クラブ | ヨガ |
0 |
13 |
13 |
月3回 |
木曜 |
○ |
|
|
ピンポンサークル | 卓球 |
5 |
3 |
8 |
週1回 |
火曜 |
○ |
|
|
卓球サークル・パール | 卓球 |
4 |
8 |
12 |
週1回 |
日曜 |
|
○ |
|
レッツピンポン | 卓球 |
3 |
2 |
5 |
週1回 |
水曜 |
○ |
|
|
卓球 元気 | 卓球 |
4 |
5 |
9 |
週1回 |
日曜 |
|
○ |
○ |
卓球メイ | 卓球 |
7 |
5 |
12 |
週1回 |
土曜 |
|
○ |
|
太巻き祭りずしさざんか | 太巻き寿司 |
9 |
9 |
月1回 |
日曜 |
○ |
○ |
|
|
ヘルシークッキング | 料理 |
10 |
10 |
月1回 |
日曜 |
○ |
○ |
|
|
ビビンバ | 韓国語、料理 |
4 |
4 |
月4回 |
水曜 |
○ |
|
|
|
航空自衛隊木更津OB会 | 役員会 |
13 |
1 |
14 |
月1回 |
土曜 |
|
○ |
|
隊友会木更津支部(OB会) |
親睦会 |
200 |
1 |
201 |
月1回 |
日曜 |
|
○ |
|
岩根若木会 | 軽スポーツ、交流 |
10 |
13 |
23 |
不定期 |
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 岩根西公民館
〒292-0063
木更津市江川934-1
電話:0438-41-1023
ファクス:0438-41-1023
教育委員会 岩根西公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。