かまフェス2022出展者情報

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1010597  更新日 令和4年10月6日

印刷大きな文字で印刷

 かまフェス2022出展者のみなさんをご紹介します。

展示販売(19団体)

たぬき工房

たぬき工房

【出展内容】革製品等の展示販売 商品点数約100点 100円~3,000円

 こころの病を抱えた方の日中活動を支援する施設を鎌足地区で運営しています。展示品の制作はすべて利用者の方が携わっています。独創的なデザインの革小物製品を主に販売します。

グランマ

グランマ

【出展内容】靴下端切れのマット 長方形6枚、六角形19枚、正方形12枚 各800円

 靴下端切れのリサイクル品です。配色を楽しんで作りました。

ファーマーズクラブ

【出展内容】野菜、果実等の販売

 ファーマーズクラブは有機栽培等による農業を行っているメンバーが多く、よく研修や視察なども行っております。会員はどなたでも入会可能で、会費もありませんので、興味のある方はぜひ、お声がけください。

ねもとや

ねもとや

【出展内容】竹を使った楽器など、手作りジュース

 鎌足の竹を使って遊ぼう!

こっとんも

【出展内容】手作り品、帽子、服飾雑貨等の販売

 鎌足の住民になって50年を過ぎ、公民館活動により知り合いも増え、のどかで豊かな鎌足生活。充実してます。

たましいくん

たましいくん

【出展内容】たましいくん雑貨、Tシャツ、ガチャガチャ、羊毛フェルト、シール

 鎌足で生まれた、白くてふわふわたましいくん。みんなの側で見守ってくれます。笑顔があふれますように。

鎌足浮書絵会

鎌足浮書絵会

【出展内容】浮書絵作品の展示販売

 公民館で火曜と土曜日、月4回活動している浮書絵彫(うきしょえぼり)サークルです。孟宗竹に絵や書を描き彫って楽しんでいます。

テコテコ

テコテコ

【出展内容】手作り小物(トートバッグ、フェルト動物、フェルト果物)約50点

陶芸yana・はちみつyana

陶芸yana

はちみつyana

【出展内容】陶器、食器、小物200円から2,000円くらいです。蜂蜜、蜜蝋クリーム、蜜蝋リップ

 矢那で小さい陶芸教室をさせていただいています。豊かな自然の中で陶芸を楽しんでいただけます。矢那の里山の景色が大好きです。

たなこや

【出展内容】手作り販売、手作り雑貨

 鎌足在住35年来のババ友3人組です。紙や布やフェルトなど、各々が大好きな素材を使ってマスコット人形や生活にちょっと役立つ小物を作りました。手作りの楽しさを伝えたいです。

木彫サークル

【出展内容】ふくろうのストラップ1個500円程度から置物の1個1,500円程度まで10種類ほど出品します。

 木彫サークルは鎌足公民館にて第2・4土曜日の月2回活動しております。木彫りなど木の細工全般の内、糸のこ木工によるクリーム組木細工の”ふくろう”などを制作しており、今回は作り置きした作品を展示販売いたします。

三光路遊楽里トンボ

三光路遊楽里トンボ

【出展内容】竹製のバランストンボの展示販売 1組1,000円~2,000円

 鎌足地区三光路集落の山里には孟宗竹や真竹が多く自生しています。この竹を活用して、いわゆる「バランストンボ」を作ってみました。ゆらりゆらりと揺れながらも、なかなか落ちないことから「三光路遊楽里(ゆらり)トンボ」と名付けました。

鎌足陶芸サークル

鎌足陶芸サークル

【出展内容】陶芸作品の展示販売

 鎌足公民館工作室で火曜、金曜日2班に分けて活動中。普段使いの器から大作まで、思い思いに作陶中。今年の夏休みは親子陶芸教室も行いました。

エンジョイ・クラフト

【出展内容】クラフト作品(小物、バッグ)約50作品

 自然豊かな公民館で和気あいあいと楽しく作品作りに取り組んでおります。

雑貨屋さん

雑貨屋さん

【出展内容】手作り雑貨(シュシュ、イヤリング、ピアスなど)の販売

ねこみ

【出展内容】バッグ、おもちゃ約20個

おおご

おおご

【出展内容】ブレスレット約100本、1,500円~3,000円 雑貨、食器、くつした、小物、タオル等1,000円以内

 鎌足は妻の実家があります。敷地の管理、草刈り等に忙しい日々を過ごしています。

かまたり工房

【出展内容】木工細工

hanahaco

hanahaco

【出展内容】缶バッジ300円×20個程度、キーホルダー500円×10個程度、アクセサリー1,000円~×5個程度、ステッカー400円×5個程度、マグネット500円×10個程度、布製バッグ800円~×10個程度

 矢那でhanahacoをオープンしてもうすぐ8年を迎えます。hanahacoは、障がいのある方が活躍する福祉施設です。かまフェスでは、hanahacoのバックヤードで製作した雑貨品を販売します。オリジナルのイラストやアクセサリーを取り扱いますので、ぜひブースに遊びに来てください。

ワークショップ&販売(6団体)

DNA研の鎌足実験教室

DNA研の鎌足実験教室

【出展内容】DNA抽出実験もしくはマイクロピペット体験(無料 所要20~30分)

 アカデミアパークの中核施設として1994年に開所しました。2019年にはサクラ(ソメイヨシノ)のゲノムを解読し、鎌足桜の調査も行いました。体験を通じて、研究所を身近に感じてもらえたらと思います。10月22日開所記念講演会@メインホール開催。

けもの社「ののもけ」

けもの社「ののもけ」

【出展内容】オリジナル缶バッジづくり。1個100円。約400個限定。所要時間5~10分程度。

 かまフェス当日の記念にオリジナル缶バッジはいかがですか?お子さまももちろん参加可能です。お待ちしてます。

YUka's papercraft

Yuka's papercraft

【出展内容】ワークショップ;100~500円 小学生対象 販売;ペーパークラフト(ハンドメイド、ポチ袋、祝儀袋)

 鎌足地区在住。今回で3回目の参加となります。ハンドメイド作品および小さなお子様が楽しんでいただけるワークショップを開催しますので、遊びにいらしてください。

天然アロマワークショップ

天然アロマワークショップ(ワークショップ)

天然アロマワークショップ(販売)

【出展内容】香るバスソルト作り500円~(所要時間10分) 香るスライム作り500円(所要時間15分) 香るアクセサリー販売600~2,500円 ☆体験or購入された方には魔法のクリームプレゼント!!!(限定50個)

 「香る」をテーマにお子様にも人気なスライム・バスソルトを作りお好みに香らせちゃいます。アクセサリー(イヤリング・ピアス)もオイルをつけて香りを身につけるアイテムの手作り販売です。エッセンシャルオイルの香りに癒されに来てください。

サロンやえはら

【出展内容】ハンドマッサージ

 鎌足に住んで30年。ここ10年間は地元のみなさんにお世話になっています。前回、みなさんによろこんでいただいたハンドマッサージを今回もやります。ぜひ、ご来場ください。

Green and knit

Green and knit

【出展内容】自然素材を使って作るかごやシーグラス、貝殻等のアクセサリーを作るワークショップ1,000~1,500円程度 ハンドメイドの小物、観葉植物等の販売500~1,000円程度

 はじめまして。Green and knitと申します。鎌足に生まれ、育ち、鎌足は私の故郷です。植物と編み物が大好きです。今回は地元の自然素材を取り入れたワークショップや作品販売で鎌足の魅力を皆さまに知っていただけましたら幸いです。

飲食販売(14団体)

futaba

futaba

【出展内容】天然酵母パンの販売200~400円

 天然酵母・国産小麦・からだやさしい素材を使ってゆっくり発酵させた手ごねパンです。矢那産の栗がたっぷり入った栗パンがおすすめです。

菩提樹(木ねこ応援団)

菩提樹

木ねこ応援団

【出展内容】矢那の栗渋皮煮、おはぎ等 レジンのブローチ他、布で作った小物

高倉農産物直売センター

高倉直売所1

高倉直売所2

【出展内容】野菜、焼き芋、大判焼き、椎茸焼き、さつまいもプリン

 地域(高倉産)のこだわりの新鮮野菜を豊富に販売、加工して提供します。

岡﨑梨園

【出展内容】梨(新高)2個の袋入り680~800円、50~100袋予定 梨のカップアイス390円 100~150個予定

 矢那の梨を栽培して30年以上経て、多くの方々に支えられてきている中、少しでも梨を身近に感じてもらえるよう、生産した梨のロスを減らせるようにカップアイスを作っていただきました。少しでも鎌足を盛り上げられたらと思います。

hanahaco BENTO

hanahaco BENTO

【出展内容】お弁当600円×100個程度 パウンドケーキ180円×90個 クッキー180円×45個

 矢那のhanahacoからスタートした弁当屋です。かずさアカデミアパーク内の企業様をはじめとした地域の方々にお弁当を配達しています。今回は、人気のお弁当メニューから3種類のお弁当に加え、普段から店頭で取り扱っている焼菓子もお持ちします。

株式会社かずさアカデミアパーク

【出展内容】丼物(ステーキ丼予定)800円×100個

房総いのかジビエセンター

【出展内容】シカケバブ800円

 鎌足地区に本社があります房総山業です。今年はシカケバブをご用意しました。地元のお肉をオリジナルのスパイスで仕込み、クロワッサンさんのピタパンではさみました!

加藤さんちの石焼き芋

【出展内容】地元で採れた”さつまいも(シルクスイート)”を石焼き芋として提供。大きさにより200~400円/本。200~300本準備予定。

 地元鎌足で採れた”さつまいも(シルクスイート)”を熟成し、より甘く、それでいてさっぱりした食感で食べていただけるよう焼き方に工夫を凝らしてあります。冷蔵庫で冷やして食べるとスイーツとして更においしくいただけます。

天然酵母ぱん 紡

【出展内容】天然酵母ぱん200~500円(100個程度) 焼菓子250~400円(100個程度) コーヒー400円(50~60杯程度) 自家製シロップ400円(50~60個程度)

 鎌足でパン屋を始めて10数年が経ちます。週1日のOPENですが、のんびりやっています。素材を生かしたパンをよろしくお願いします。

まーくんのパスタ小家

【出展内容】ボイルソーセージ

八天堂きさらづ

八天堂きさらづ

【出展内容】くりーむパン5種セット1,100円、くりーむパン250円、季節限定商品等

 八天堂きさらづは、平成29年に広島の八天堂のファミリー企業として、パン製造事業を開始、かずさアカデミアパーク内に工場を新設しました。”冷たいくりーむパン”で有名な「八天堂」は安心・安全にお創りした商品を工場直送で毎日お届けしています。

kurkku fields

kurkku fields

【出展内容】自家製ミルクジェラート540円、モッツァレラチーズ1,080円、カットシフォンケーキ250円、フィナンシェ240円等

 2019年、鎌足に誕生した農業・食・アート・循環をテーマにおいしさや心地よさを提供するサステナブルファーム&パーク。30haの広大な敷地では体験プログラムやイベントを開催。農場で採れた有機野菜、ミルク、卵などを味わえるメニューを季節毎にご用意しています。

アイス かまくら(学童大きな森)

【出展内容】アイス380円×250個

ポッケ

ポッケ

【出展内容】綿あめ300個×300円

 小規模特認校制度を利用し、鎌足小学校に通う児童の母です。自然豊かで人々も温かい、そんな鎌足が大好きです!

パフォーマンス(7団体)

 パフォーマンス順は後日改めてご案内します。

チームベリー

【出展内容】ヒップホップダンス「三原色」、「ロミエット」

 鎌足小6年の仲良し3人組です。自分達で振り付けを考えました。明るく楽しく踊ります。

スペイン舞踊 河野いおり

スペイン舞踊 河野いおり

【出展内容】フラメンコ等のスペイン舞踊の紹介と実演。

 鎌足出身のスペイン舞踊家 河野いおりが、今回もスペインの民族舞踊フラメンコをはじめとするスペイン舞踊の紹介と実演を致します!

紙芝居師なっちゃん(学童大きな森)

紙芝居師なっちゃん

【出展内容】紙芝居

 コロナ禍での中止を経て、今回のかまフェス再開、おめでとうございます!記念すべき今回の「かまフェス」に参加できて光栄です。さらに鎌足の皆さんと仲良しになりたい!私の紙芝居は「参加型」。子どもも大人も関係ナシ!なっちゃんの紙芝居に参加して、一緒に楽しみましょう!

鎌足ふるさとかるた会

【出展内容】紙芝居

 鎌足公民館のサークルから出発して、36年目になります。若かりし30代から活動を始め、熟女パワーで鎌足かるたや郷土本、マップ等を制作してきました。メンバーも現在後期高齢者に突入しましたが、毎年開催している春の鎌足ふるさとたずね歩きも20年目になります。かまフェスでは地域の民話を題材にした紙芝居を行う予定です。

フラオカマープナヘレ

フラオカマープナヘレ

【出展内容】フラダンス「ナツタイケン」、「オリアロハ」、「海の声」、「ローズマリーの花」、「エピリマイ」、「カウルベヒオカケイ」

 主に木更津、君津、富津、館山でのショーステージから、お祭りや慰問、飲食店のイベントなどにも積極的に参加し、地域を盛り上げる活動を行っています。ハワイの文化であるフラをここ日本でも楽しんでもらえるよう、日本語の曲に振りをつけたものや、普段の練習から曲の構成は生演奏とともに創り上げ、ギター、ボーカル、ダンサーの呼吸を合わせることを大切にしています。

みんなでたのしむ♪パネルシアター

みんなでたのしむ♪パネルシアター

【出展内容】パネルシアター(子ども向け)

 ふわふわの布にザラザラの布の絵人形を貼ったり剥がしたり、歌やお話に合わせてみんなで楽しむパネルシアター。知ってる人も知らない人も一緒に楽しみましょう!

大道芸 La Familia

大道芸 La Familia

【出展内容】マジック・ジャグリング等のコメディパフォーマンス

 自然豊かなこの地にやってきて1年半。いつもお世話になっている地域のみなさんに感謝の気持ちを込めて、笑顔あふれる大道芸をやっちゃいます!ワクワク・ドキドキのパフォーマンス。さぁ、何が飛び出すかはお楽しみ、みんなで一緒に笑顔になろう!

その他(4団体)

鎌足桜保存会

鎌足桜保存会

【出展内容】鎌足桜および保存会に関するパネルの展示、鎌足桜のポット苗販売

 木更津市鎌足桜保存会は、木更津市指定文化財「鎌足桜」の保護育成や広報活動に取り組んでいる団体です。今回のパネル展示で多くの人に鎌足桜の魅力を知ってもらいたいと思っています。会員は随時募集中です。

まちづくり協議会防犯・防災部会

防犯・防災部会

【出展内容】防災グッズの展示、初期消火体験、はしご消防自動車試乗体験、起震車体験

 住民の防災意識の高揚と醸成を図り、地域コミュニティーによる地域防災力の向上・強化を目指した、「見て!学んで!体験できる」防災の普及・啓発コーナーです。

書・本多

【出展内容】顔はめパネル

 習字教室の鎌足小中学生による鎌足の魅力を題材に連続3回目を楽しみ作成します。

千葉大学デザイン文化計画研究室

【出展内容】鎌足マップの紹介、デザインサーベイin木更津の内容紹介、梵天立てのビデオ放映

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 鎌足公民館
〒292-0812
千葉県木更津市矢那899-1
電話:0438-52-3111
ファクス:0438-52-3111
教育委員会 鎌足公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。