第39回清見台地区文化祭

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1001594  更新日 令和5年11月2日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催事・イベント 公民館・図書館

このイベントは終了しました。

第39回清見台地区文化祭を開催します!

 第39回清見台地区文化祭を10月21日(土曜)、22日(日曜)に清見台公民館および附属体育館で開催します。
 今年で開館40周年を迎える清見台公民館で、約4年ぶりに対面の発表や模擬店も行う予定です。各サークル、団体が皆さまに楽しんでもらえるよう準備を進めております。

 文化祭に向け随時更新していきます。

 ぜひ、ご家族やご友人と一緒にご来場ください。

 

ポスター

プログラム1p

プログラム2p

プログラム3p

プログラム4p

開催期間

令和5年10月21日(土曜日)から令和5年10月22日(日曜日)まで

開催時間

21日(土曜) 10時20分~16時00分
22日(日曜) 9時00分~15時30分

開催場所

清見台公民館、同附属体育館

対象

小学生、中学生・高校生、大人(18歳以上)、高齢者
公民館利用サークル、地域の関係団体、教育機関

内容

テーマ 「伝えよう つなげよう 世代を超えて」

(1)展示関係(21日:10時30分から16時、22日:9時から15時30分)
 絵画、パッチワーク、幼稚園・小中学校作品、個人作品、主催事業関係 他

(2)発表関係(21日:10時20分から15時00分)
 合唱、楽器演奏、カラオケ 他
 ゲスト:太田中学校合唱団、木更津総合高校和太鼓部

(3)模擬店(21日:10時20分から16時、22日:9時から15時30分)
 焼きそば、フランク、ポップコーン、綿菓子 他

(4)かるた大会(22日:9時から12時)
 地域の子ども会主催のかるた大会です。
 申込みが必要です。子ども会に所属していない方は、一度公民館までご連絡ください。

(5)スマイルフェスタ2023(22日:13時から15時)
 ダンス体験や昔あそびなど、小学生向けのブースを用意しています。
 申込み不要でご参加できます。うわぐつをご持参ください。

<期間中の駐車場について>
 清見台中央公園、メトロ清見台店第3駐車場を臨時駐車場としてご使用いただけます。

<お願い>
 ・施設内や臨時駐車場内での事故や盗難について、一切責任を負いません。
 ・会場で出たゴミについては、会場内のゴミ箱に捨てるか、思い出と一緒にお持ち帰りください。
 ・万が一、災害等により避難所となった場合には、文化祭を中止させていただくことがございます。あらかじめ
 ご了承ください。

申込み

一部必要

主催

清見台地区文化祭実行委員会

清見台公民館開館40周年記念事業実行委員会

(共催:清見台公民館)

会場

清見台公民館
問い合わせ
清見台公民館 電話0438-98-7654

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 清見台公民館
〒292-0042
木更津市清見台南5-1-29
電話:0438-98-7654
ファクス:0438-98-7142
教育委員会 清見台公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。