はつらつ学級(高齢者学級)

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1000955  更新日 令和4年6月30日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 健康・福祉 公民館・図書館

開催期間

令和4年4月1日(金曜日)から令和5年3月31日(金曜日)まで

開催時間

午後1時30分 から 午後3時30分 まで

基本的には上記の時間で開催しますが、変更する場合もあります。

開催場所

清見台公民館

対象

高齢者
概ね60歳以上の太田中学区在住の方、清見台公民館利用者

内容

高齢者の健康や生きがいづくりのために様々な活動を行っています。

年間計画(予定のため変更となる場合もあります。)

日時 内容 会場

5月19日(木曜)

自己紹介・年間計画について

健康チェック(明治安田生命)

清見台公民館

1階 集会室

6月9日(木曜)

楽しいリトミック講座

~音楽で脳トレ!?~

清見台公民館

2階 第1研修室

7月21日(木曜)

わたしと家族の「そうぞく」講座(1)

清見台公民館

1階 集会室

8月4日(木曜)

わたしと家族のの「そうぞく」講座(2)

清見台公民館

1階 集会室

9月30日(木曜) 移動研修

 

10月27日(木曜) ものづくり

清見台公民館

1階 集会室

10月29日(土曜) スマイルフェスタ(未定) 清見台公民館
2月16日(木曜) 免疫力を高める体操(1)

清見台公民館

1階 集会室

3月16日(木曜) 免疫力を高める体操(2)

清見台公民館

1階 集会室

申込み

必要

見学、参加を希望される方は、清見台公民館までご連絡ください。
電話 0438-98-7654

期間

 

回数
10回程度
対象
高齢者
人数
20人
主催
清見台公民館
問い合わせ
清見台公民館 電話98-7654

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 清見台公民館
〒292-0042
木更津市清見台南5-1-29
電話:0438-98-7654
ファクス:0438-98-7142
教育委員会 清見台公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。