波岡地区文化祭

ツイッターでツイート
ラインでシェア

ページ番号1001597  更新日 令和4年11月26日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催事・イベント 教育・学習 公民館・図書館 コンサート・公演

第30回波岡地区文化祭開催状況

木更津市制施行80周年記念「第30回波岡地区文化祭」盛会裏に終了

 10月29日、30日の二日間、波岡公民館を会場に、木更津市制施行80周年記念「第30回波岡地区文化祭」が、開催されました。新型コロナウイルス感染症の影響、空調改修工事等による中止が続き、3年ぶりの開催となりました。

 今回の地区文化祭は、「感染防止対策を行った上で、今できることを可能な範囲で実施する」という考え方で、公民館利用サークルや、地域の有志の皆さんによる作品展示や、芸能発表のほか、各種体験会や小物類の販売などが行われました。

 特に子どもたちに向けたイベントとして、ハックルベリーさんの昔遊びコーナー、青少年相談員さんによるスタンプラリー、CIイレブンサッカー体験会、防災クイズコーナーなどが設けられました。

 準備段階から当日にいたるまで、裏方を含め、地域の皆様のご協力により、天候にも恵まれ、会期中は多くの皆さまに足を運んでいただくことができました。ありがとうございました。

 来年は「波岡公民館開館30周年」記念の年になります。以前のように模擬店等が実施できるとよいですね。

 

第30回波岡地区文化祭開催されました

テーマ 「未来に 地域の絆 深めよう なみおか」

開催期間

令和4年10月29日(土曜日)から令和4年10月30日(日曜日)まで

開催時間

10月29日(土曜)9時から16時まで ※オープニングセレモニー9時30分

10月30日(日曜)9時から15時まで

開催場所
木更津市立波岡公民館
主 催
第30回波岡地区文化祭実行委員会・木更津市立波岡公民館
作品展示

園児・児童・生徒作品・公民館活動サークル・地区で活動されている団体等の作品・活動紹介など 

芸能発表
10月29日(土曜日)10時から14時まで ダンス・太極拳・気功・ギター演奏・詩吟・民謡・カラオケなど
イベント
子どもスタンプラリー(29日・30日)・昔遊びコーナー(29日のみ)・防災クイズ(30日のみ)
体 験
【公民館内】着付け体験・エアロビクス体験・気功体験・社交ダンス体験 など
体 験
【グラウンド】サッカー体験・グラウンドゴルフ体験 など
販 売
子ども用ビーズアクセサリー・フェルトマスコット・布端切れ・クッキーなど(売り切れ次第終了)
備 考
イベント・体験については、日時等詳細をご確認ください

過去の文化祭

令和元年度に行われた第27回波岡地区文化祭の内容です。

開催期間

令和4年10月29日(土曜日)から令和4年10月30日(日曜日)まで

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 波岡公民館
〒292-0815
木更津市大久保5-7-1
電話:0438-37-8515
ファクス:0438-80-1153
教育委員会 波岡公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。